
表紙は本科(高等部)2年生のみんなです。
素敵な写真じゃないですか?
右端の思い切り飛んでるの、うちの娘です

なかなか、かっこいーでしょ?
…って親バカな自慢してみました

娘に思い切り「めっちゃかっこいいよ!」って
褒めまくったら喜んでおりました

そう、褒めるのって大事ですよね。
最近の娘は嫌なことばかりが記憶に残ってしまい
フラッシュバックしてしまって癇癪を起こすことが多く・・・
心療内科の先生に相談したら
「嫌な事を忘れなさい」は逆効果、いいことを沢山思い出させてあげるのが、
嫌な記憶を薄れさせるのに効果的ですよ」
なるほど

まさに私は忘れればいいよって連呼していたのでした。
忘れろって事はそのたびに思い出させること、つまり余計に
忘れられなくなる・・・負のスパイラルですよね。

大人でも誰でも忘れろって言われるほど忘れられないかも

また1つ勉強になりました。
子育ては自分育て、またまた実感する出来事でした。
・・・と真面目なお話してしまいましたが、
見晴台学園は今日もみんなの元気な声が飛び交っています

学園案内、ぜひご覧になってください

体験日にはぜひぜひお越し頂いて、
生の学園の雰囲気をぜひ感じて下さい!
お待ちしております

学園のみんなも頑張ろうねーーー
