高等部本科の授業「技術と人間」では、夏のキャンプに向けて野菜作りが本格的に始まりました。
今年度はミニトマト、オクラ、キュウリ、ナス、パプリカ、カボチャ、サツマイモ、トウガラシを育てています。
(生徒の意見にはなかったものもありますが、教員が育ててみたくて、ついつい他の野菜も買ってしまいました。)
買ったときはこんなに小さかったのに・・・
こんなに大きくなりました。
(一部、生死の境をさまよった野菜もありましたが元気に成長しています。)
今年は生徒も教員も観察記録をつけて育てています。
写真を撮って観察記録をつけるのも少しずつ慣れてきました。
今年度は中等部もミニトマト、高等部専攻科は水耕栽培に挑戦しているようです。
今年の夏は緑があふれる学園になりそうです。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ポムポム/学園の親のハナシ4
- ぷくふく/学園の親のハナシ4
- 悩む親/学園の親のハナシ4
- ポムポム/学園の親のハナシ4
- ちゅりちゃんU+2764Ma/第10回みはらしだいまつり盛況のうちに終了!
- 乃木坂のなぁちゃん大好き/第10回みはらしだいまつり盛況のうちに終了!
- しろさい/第10回みはらしだいまつり盛況のうちに終了!
- お疲れ様でした!/第10回みはらしだいまつり盛況のうちに終了!
- 匿名/中京テレビ「キャッチ!」で見晴台学園が放送されます
- ぷくふく/学園の親のハナシ その2
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo