今日も週一回の授業サポートの日です。
授業の始めに先生が「どんな授業をしたいですか?」と、みんなに聞くと
「海老を使った料理が食べたい」「パスタが食べたい」「トランプがしたい」との声があがりました。
お腹が空いてたのかな???
みんなの希望をどのように取り入れて授業になっていくのか楽しみです。
授業では、宇宙のこと、太陽系の惑星の並び順や、惑星の大きさなどを学びました。
宇宙が大好きなAちゃんの目が輝きます。
「いつか、宇宙に行ってみたい」というAちゃん。
「Aちゃんがおばあちゃんになる頃には気軽に行けるようになってるかも!」と私が言うと
「誰と行こうかな、、、あ、先生一緒に行こうよ!」と、先生を誘っていました。
Q木星は地球の何倍の大きさでしょう?
という問いがありました。
・・・・どれを使えばいいのかが、みんな苦手です。
今は先生のアドバイスが必要ですが、いつか自分の力で解けるようになりたいね。