今週月曜日から金曜日までの5日間、専攻科は職場実習に出かけています。
月曜日は猛暑に、火曜日は台風にさらされ、なかなかの試練となりました。
二年生たちは去年の自分と比べて、より多くの袋をかけようとがんばっている人、
集中を切らさないで最後までやろうとする人など経験からの目標を立ててがんばっています。
一年生たちは慣れない作業ですが、一つ一つ丁寧に袋をかけられるようにがんばっています。
先週、朝や放課後に残って練習した成果を見せています。
合宿の方は…
自分で自分のごはんを食べる、自分のことは自分でする…なかなか苦戦しています(^_^;)
カップラーメンの作り方がいまいちわからず、スープの粉末を入れ忘れる…
インスタントのスープや味噌汁をみんなで分けたら、取りすぎで足りなくなる…
洗濯機の使い方がわからず苦戦…などなど、やってみてわかることがたくさん出てきました。
それでもみんな楽しそうに過ごしています。
「何か手伝うことある?」と声をかけるようになったり、返事やあいさつの声がしっかり出るようになったり、
やりながら力をつけているのを感じます。
今日で折り返し。明日明後日もがんばります!