みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

蛸を買いに・・

2014-06-30 20:37:16 | 今夜のごはんは・・


久しぶりに魚の棚に行きました

半夏生の日に蛸を食べて夏を乗り切る・・ 

と、いう習慣があることを 最近知りました

蛸の旬は夏、それも梅雨明けの頃からはじまります

そんなこんなで 魚の棚を覗きたくなり・・

行きつけの魚屋では今日から3日間は 大安売り!

「今日から安いよ。見てみい いつもの1300円のと違うでえ

いつもの1500円より大きいでえ」 と親しいお姉さん

・・ということは 1500円で1800円のが買える・・・

トロ箱の中で動いている太い足のを選んで・・

ついでに ピンピン 跳ねているエビも買って・・

「氷沢山入れといてね。もう1回、水曜日に来るわ」「おおきに、たのむでえ」

そういうわけで 今夜はエビ、蛸が並びました

エビ、塩焼き、蛸、酢味噌、大葉
鶏肉とズッキーニ炒め物、煮物(なす、三度豆)ホウレン草お浸し