日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

2017/4月 『ジャクリーンガーデン』(新港中央広場)の花だより〜♪

2017年04月19日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2017/04/19

先日(17日)、お散歩してきたのは新港パーク周辺です。
赤レンガ倉庫ワールドポーターズの間の広場なんですけど
ジャクリーンガーデン』て名前が付いていました。

ここも緑化フェアー開催広場です



























































この辺から象の鼻パークに移動しま〜す













































少し前に赤レンガの特設ガーデンを見て来たのですけど
その時に新港パークまで行く時間なくなってしまって諦めて帰りました。

でも17日は気温も上がってきたこともあって
たくさんの花が見頃になっていました


どこを歩いても緑化してくださっていて
楽しませてくれる草花たち


これらは皆、作業してくださる、たくさんの方々のお陰です
本当に、ありがとうございます(^^)

これからも見て回りま〜〜す


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記:

 象の鼻パークソフトクリームを食べました

 

 いつもはバニラソフトクリームですが
 期限限定チョコミックスになっていて
 とっても美味しかったです♪

 象の顔になっていて牙は大きめの柿の種
 耳がウエハース そして味も抜群でした

今年も赤レンガは「いちご」でいっぱい!

2017年02月13日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2017/02/13

Yokohama Strawberry Festival 2017に行ってきました。





 いいですよね〜〜〜!!
 大好きなが食べたくて 赤レンガへ行ってみたら
 やっぱり今年も人がたくさんいらしてて
 すっごく盛況でした(^^)

 ブース内ではたくさんののメニューがあったので
 もう迷子ですどれも美味しそう!!!

 来年もきっとあると思うので、また行きたいなっと思います

2016/9月 山下公園の花壇の花だより〜♪

2016年09月28日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/09/28
 先日の散歩で最後に立ち寄ったのは『山下公園』です
 雨が降ってきそうで急遽、帰路に向かうことになり
 歩いて通り過ぎたくらいでしたので
 薔薇がたくさんある花壇には寄れませんでした。

・・・山下公園の花だより・・・

























2016/9月 横浜赤レンガ倉庫前のガーデン散歩〜♪

2016年09月26日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/09/26
 先日のお散歩の続きです
 ワールドポーターズから道1つ隣りのガーデン広場へ歩いて行くと
 花壇がいくつもあり 楽しいです




















































































曇り空でしたけど 過ごしやすい気温で 歩いていて楽でしたし
なにより お花が綺麗で色々な種類が見られて大満足でした


2016/9月 横浜ワールドポーターズ〜お散歩〜♪

2016年09月21日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/09/21

















先日、久しぶりに海の風にあたりたくて、お散歩へ。


コンビニでパンを買って、どこかでハンカチ広げて座って、海を見ながら食べようと思っていました。

関内から海の方に歩いているとどんどん西の方に足が向いてしまって
 ・・・そしたら少し霧雨が降ってきて・・・

それならと、
ワールドポーターズの2階の軒下(というか外に面したベンチ)に座ってランチタイム♪にいたしました。
パンをしっかりいただきました(^^)



桜の木




2階の入り口へのアプローチ




寄せ植えがとっても素敵です!




寄せ植えの中にハイビスカスが・・・















外に出たらもう雨も止んでいました。




ブルーサルビア・インパチェンス・コリウス・アイビーなどの寄せ植え






素敵な植え込みが たくさんあって 本当に気持ち良いです。

こうして 街の中を歩いてて楽しくなって
何度来ても飽きなくて なかなか横浜から出られない

あああ・・・・
私の行動範囲の狭さは 今後も変わらなそうな予感ww


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横浜ワールドポーターズは、神奈川県横浜市中区新港にある
 ショッピングセンターです。
イオンシネマみなとみらい』が入っています。
1999年9月10日に開業しました。

2016/6月 MM21『ランドマークタワー周辺』お散歩〜♪

2016年06月26日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/06/26

 昨日まで天候が不安定でしたが、今日は晴れ上がってとても気持ちが良いです
 時間があれば散歩に行きたいな〜〜と思うのですが、今日は残念ながら時間が足りません
 で、気分だけでも海が見たいと思い・・・・
 先日、と言ってもちょっと前になっちゃいますが
 6月2日の開港祭の日に散歩してきたので、その時のお写真を
 見ていただけたら嬉しいな〜と勝手に思った次第です

 では、ご一緒に〜〜〜♪

この日も、とてもよく晴れていました〜




























































歩いた順番に載せてみました。
イベントなど行われていて、人がとても多かったです。
海の上では船からの放水もあって私も見ていて興奮してしまいました(^^

海の潮の香りをたっぷりいただいて参りました


2016/5月 横浜~赤レンガ倉庫周りのお散歩~♪

2016年05月10日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/05/10

5月5日こどもの日はとっても気持ち良く晴れ渡っていました。

私たちは、野毛山を目指して歩き・・・


野毛山公園




この日も主人と散歩に行ってきたのですが、今回はいつもと違って野毛山からスタートしました。
珍しいでしょ?(^^)ほんと久しぶりの野毛なので野毛山動物園にも立ち寄りました。

なんで今回は野毛からなのかと言うと、
私たち夫婦が大好きな大野智さんのドラマのロケ地が横浜で、
野毛にあるホテルがその主人公の自宅という設定になっているので
一度、前を通ってみようということになったわけです

地図を見たら家からバスで5分くらいで下車して、歩いてすぐと分かったので行ってきました。


《横浜迎賓館》



本当は門の中も入りたかったんですけど(^^;;勇気がなくて
「前で写真撮って良いですか?」しか言えませんでした


このあと、動物園でいっとき過ごして・・・
たこ焼きを食べて
炎天下の中
桜木町に歩いて行きました。




ランドマークタワー・・・クイーンズスクエア




クイーンズスクエア・・・パシフィコ



汽車道を歩いていたらと・・・右にある


アニヴェルセルみなとみらい横浜では、結婚式が行われていました。




ナビオス横浜ホテルの下を通り・・・鯉のぼりがたくさん




赤レンガに着きましてちょっと探してしまいました。
海側の方に設置されていて、ものすごい数の人たちが並んでいました。
『おみくじ』を引くためです!


水曜ドラマ《世界一難しい恋》の特設ポスター



『初恋成就神社』
担当者の方に声をかけて聞いてみたら、
手前から写真を撮るのは良いですよとの事でしたので
写真撮ってきました。



ホテルニューグランド
こちらも 今回のドラマに使われています。
とにかくロケが多いホテルですね(^^)

まだまだ色々な場所やクルーザーもで登場して、横浜満載になっています。


私たちは足が棒になったので 海を見て少し休憩









以上、
赤レンガ倉庫『初恋成就神社』~SEKAMUZUお散歩♪だよりでした

おまけ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんまり良いお写真撮れなかったんですけど、心は満腹になりました
本当に久しぶりの動物園でしたし、10数年前(横浜の上の方から引っ越してくるまで)は
いつも桜木町の地下の大好きなお店でお昼食べたりしてました。
そこへ 今回行って来たんです。

懐かしくって懐かしくって、ジンジンしちゃいました。
美味しかったです
そんな感動がいくつもあって二人して胸いっぱいになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

←横浜美術館の前にある地図も載せておきます
クリックすると大きくなります。



横浜赤レンガ倉庫『 Flower Garden 2016 』♪~

2016年04月19日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/04/19
『 Flower Garden 2016 』
今日載せてる写真はだいぶ前、3月31日に撮ったものです。
開催前の様子なので今行くともっともっと咲き乱れ満開になっていることでしょう♪
























今年は横浜赤レンガ倉庫が4月にリニューアルオープンしたことから
“復活”を祝うお祭り「イースター」をテーマにしているそうです。

イベント期間中は毎日18時から花畑がライトアップされ、昼間とは異なる雰囲気を楽しめます。
ライトアップに合わせて、プロジェクションマッピングも登場。
卵の中から花畑とうさぎが登場する幻想的な映像が流れます。


『赤レンガ倉庫』のHPはこちら→http://www.yokohama-akarenga.jp

2016/3月 赤レンガ前を通って~ランドマークタワーまでのお散歩~♪

2016年03月16日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/03/16

先日3/10に関内(大桟橋そば)に用事が出来たついでに
横浜公園のチューリップが気になりどのくらい成長しているかしらとのぞいてきました。
まだまだ5~6cmくらいの芽もあれば15~20cmくらいに伸びているものもあり、
その中で唯一咲いているチューリップを撮って参りました。

そのあと、つらつらと桜木町まで散歩してランドマークにて食事をとり
桜木町から帰宅しました。







海の香りをたっぷり吸って・・・歩くだけで しあわせ~~♪

この日は曇っていましたから青空に出会うことは出来ませんでしたが
気持ちはものすご~~く青空でした(^^)

またまた 久しぶりに 山下公園に行ってきました♪

2016年02月13日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2016/02/13

 先日11日にお散歩に出かけました。
 そして 山下公園に立ち寄りました。


元町から歩道橋を通って・・・山下公園へ





わぁ~~ 海で~~す!!










カモメさんたちの整列は いつもと同じ(^^)















氷川丸 いつ見ても かっこいいなぁ~~~♡





大桟橋に停泊してる船・・・おっきいのが 見えます!!
そばに行って見てきました。
見た途端に主人は「これ車運ぶ船だね」って言ったんですけど
私、始めてだったからただただビックリしてしまいました





この大きな船は K Line Drive Green Highway(自動車船)でした。
日本製(川崎汽船の自動車運搬船)
パナマ船籍。



  海を見ているだけで心が晴れ晴れします
  この日の寝つきが ほ~んと良かったです