日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

久しぶりに『山下公園』散歩へ。

2015年08月27日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2015/08/27

山下公園まで散歩



この日は快晴ではありませんでしたが
気温が快適で ものすごく爽やかな散歩日和でした。




ゆったりと 鳩と戯れたり お子さんを遊ばせたりして 
まわりには笑顔がいっぱいでした。




いつ行ってもお花がいっぱい咲いています(^^)


・・・・・・・・・・・・・・
横浜公演まで歩いて、そこでも一休み
横浜スタジアムの上に広がる空



本当に 気持ちの良い 1日でした

横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン 2015」行ってきました。

2015年04月10日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2015/04/10

赤レンガ倉庫にて開催されています、フラワーガーデンに
 先日行ってきたときの写真です。(遅くなってすみません)


フラワーガーデン2015




























この日は快晴で気持ちが良い一日でした。
ゆっくり見入ってしまって、なかなか立ち去れませんでした。
この後の予定もあったけど、結局ここに一番長く居ました。

花は 全て生き生きしていたんです。それって凄いですよね。
スタッフの方々が 全ての花の管理をくまなくされてて、
少しでも弱ってきたものがあれば、新鮮なお花と交換されていましたし
水などの管理もきめ細かくされていました。

おかげで 本当に綺麗な花々を堪能させていただきました。
ありがたかったです

横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン 2015」
期間:2015年3月28日(土)~4月19日(日)
ライトアップ:18:00~24:00

よろしかったら、出かけてみてくださいね。


赤レンガ倉庫の花壇と「フラワーガーデン 2015」のフォトチャンネルを作りました。こちら


今年の 横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン 2015」を紹介したときの記事はこちら

さくら~お花見。2015/04/02(赤レンガ倉庫側)

2015年04月04日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2015/04/04
先日4/2に、お花見してきました。
大岡川の桜を見てから、次は~~
赤レンガ倉庫の側にある公園に咲く桜です。



ここでは、毎年ものすごく綺麗でボンボンみたいな可愛さの八重櫻が咲いていましたが・・・
ありません・・・。そういえば昨年も見られなくて残念がって帰ったのを思い出しました。
これは、公園の縮小の時になくなってしまってたのかもしれません。




今は、オオシマザクラソメイヨシノが咲いてます。
1本だけ咲いてない大きなの木がありました。
この1本が、もしかしたら・・・あの八重櫻なのかもしれません。
そこに、緑色の桜を探しにきたという方にお会いしました。
お互いに残念ですね~~って嘆きあってしまって 
ウチの主人はそんな私達を見て、笑ってました(^^;;



川淵に植えられた2色咲き桜?桃?(どちらでしょう?)を見つけました。

綺麗ですね~~~!!


続きは後日になりますが、赤レンガ倉庫の『ガーデンフラワー2015』に行った時の写真を載せたいと思います(^^)。

ランドマークプラザの「クリスマスツリー」

2014年11月25日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/11/25

先日みなとみらいへ行ったときに
ランドマークタワー(プラザ)のクリスマスツリーを写してきました。



しばらくすると、・・・・・

色が変化します 




うわぁ~~~なんだか これ いいですねぇ~~
世界観が変わりますね~~~~
この発想が素敵!!


  
この日は少し曇り空でした。・・・プラザの中で人気なお店のドリンク『ニョロニョロのたね』かわいい...

クリスマスツリー・・ (みなとみらいにて)『デビクロくん』

2014年11月17日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/11/17

 今日は、お昼頃、主人と散歩に出かけていました。
 MM21(みなとみらい地区)の、ランドマーク周辺を歩いて、
 持参したおにぎり食べて(笑)、

 クイーンズスクエアでは、デビクロくんのクリスマスツリー
 17時過ぎに点灯式だというので人が集まろうとしてました。
 関係者の方に誰か来られるんですか?って尋ねたら「わかりません。音楽の演奏はありますが」と、
 言われました。

 点灯式は、見たいな~~~~~~~~ って思いましたが

 母の(デイサービスからの)帰宅時間までに帰らなくてはならないので17時までいられませんから
 写真を撮らせてもらって、その場を離れ、スヌーピータウンへ立ち寄り(笑)
 赤レンガ倉庫の方まで散歩しながら帰宅しました。

 が・・・・・・

 クイーンズスクエアから立ち去る時に、「あれ?もしかしたら
 相葉くんが来るんじゃないの?」って 主人に言うと
 「そんな雰囲気だよね」って・・・
 そう、そんな空気をビシ!ビシ!感じたんです。【居るな】って(笑)



点灯式前の『デビクロくんツリー』








 帰宅してから、やっぱり来ていたと知って・・・・・・
 う~~~~~~ン
 残念!
 まっ、仕方ありませんね(^^   (;;)cuw~~~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 点灯式の後、『横浜ブルク』で試写会があったそうです。
 その時も相葉くん・生田くん・榮倉さん・ヒョジュンさんが舞台挨拶したそうです。
 取材がたくさん来ていたそうなので、明日は新聞や情報番組とかに出るでしょうね。
 
『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』のHPはこちら

2014/4月『赤レンガパーク』から見た 空と海と・・・。

2014年05月01日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/05/01 『赤レンガパーク』から見た 空と海と・・・桟橋と。




赤レンガパーク


鳩さん、こんにちは(^^)




同じ時間(とき) 違う顔する 空模様....






大桟橋



巡視艇「あきつしま」 素敵です!



この歩道の向こうに「象の鼻パーク」があります。象の鼻と、トマトが浮遊しています(笑)




散歩にお買い物に役立つMAP(地図)が このホームページで印刷できます↓ 
http://www.minatomirai21.com/guide/areamap/map_download.html?PHPSESSID=r91vnr28bkiepn70satc0l9ou2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014/4月『赤レンガ倉庫・ヨコハマフリューリングスフェスト2014』へ行ってきました。

2014年04月30日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/04/30
『赤レンガ倉庫 ヨコハマフリューリングスフェスト2014』
 先日の散歩で行ってきました(^^)。たくさんの人が来ていましたよ♪~








風船・その他でマスコットが作れるコーナーです。
すぐに作れて持って帰れるようですよ(^^


美味しそうなパンがいっぱい(^^)みんな食べてみたかった~~!!




後ろに見える 巡視船「あきつしま」が素敵です。
そして、手前のプールでは、写真には写っていませんが、
たくさんの子供さんが乗って遊んでいました


■イベント名: YOKOHAMA FRÜHLINGSFEST2014(ヨコハマフリューリングスフェスト2014)
■開催日時: 4月25日(金) ~ 5月6日(火・祝)
*荒天の場合中止する場合があります
*アトラクションゾーンは天候によっては休業する場合があります
*飲酒運転および未成年の飲酒は法律で固く禁じられています
【時間】11:00~21:30 : (アトラクションゾーン・グッズ&カルチャーゾーンは11:00~18:00)
■料 金 : 入場無料(飲食代・アトラクション等は別途)
■主 催 : 横浜赤レンガ倉庫(株式会社横浜赤レンガ/(公財)横浜市芸術文化振興財団)
■後 援 : ドイツ連邦共和国大使館/ドイツ観光局/自由ハンザ都市ハンブルク/横浜市 文化観光局
■お問合せ : ヨコハマフリューリングスフェスト本部
TEL:045-323-9495
詳しくはホームページで→ http://www.yokohama-akarenga.jp/yff/

2014/4月『赤レンガ倉庫前』の花だより・・・。

2014年04月30日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/04/30  花だより・・。
【赤レンガ倉庫】前の花パーク

赤レンガ倉庫と道路隔てて広がるこのガーデンは
植えたての草花たちがたくさんありました。
これから暑い夏に向けて選ばれた暑さに強い花ばかりです。

前方には海が広がっています。そこには海上保安庁の巡視船「あきつしま」などが見えます。










芝桜かと思いきや『バーベナ』でした(^^)







先日の散歩では赤レンガ倉庫裏の八重桜はもう葉桜になってて残念でしたが 
こんな可愛いガーデンパークが出来てて感激しました。
ガーデンを作られている方々が 相談をしていらしたのでこれからまだ 
お花が増えそうですね(^^ と 勝手に思ったりして(笑)......

2014/4月 水面に浮き立つ『ランドマークタワー』

2014年04月29日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2014/04/29


ランドマークタワー&クイーンズスクエア&観覧車




昨日、散歩に行ってきました。
とても気持ちのいい晴天に恵まれ 歩くには最高でした。
目的地を『赤レンガ倉庫』あたりにして歩き始めた時に
左側に見えたのが、この『ランドマークタワー』です。

一気にテンション上がりました


2013/8月『山下公園』へ散歩に行きました。

2013年08月20日 | 散歩『MM21地区/赤レンガ/市役所/山下公園』
2013/08/19『山下公園』の方へ行ってきたときの写真です。
 

人形の家


人形の家


人形の家


人形の家


歩道橋を渡ります。


銀杏の実がいっぱい。


山下公園」に入りました。


夏にピッタリの花ですねぇ。








クロネコちゃんが 熟睡中。。。





鳩さんたちは 水遊び中。水浴びかな?


氷川丸


右に「氷川丸」乗り場


前方 大桟橋には 大きな客船が 見えます。


かもめ氷川丸


良い眺めです。


四季折々の草花が いつ来ても ぎっしり植えてあります。








私は この草花が とっても気にいっています(^^)。


右奥「マリンタワー」が見えます。


花と客船の 素敵なコラボレーション


赤い靴の女の子


花と客船の 素敵なコラボレーション


空がなんて美しいのでしょう・・・。


ローソン」ここでお昼を食べました→こちら


「山下公園」前の道から公園を見ると・・・。 


山下公園前のバス道路沿いの道


ホテルニューグランド

・・・・・・・・・・・・・・・