日々mikan's blog

植物・散歩・猫・お絵描き・音楽・食べる事が 好き♪

ベランダの草花たち(2017/07)『ミニバラ』が また咲いてくれました♡

2017年07月23日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/07/23
我が家のミニバラが、幾度となく咲いて喜ばせてくれています
咲ききった頃に切って 部屋に飾り・・・
すると また蕾が出て来て・・・と、繰り返して・・・














ベランダの草花たち(2017/07)『朝顔7月-2』

2017年07月23日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/07/23
我が家の朝顔は、毎日、まいにち、咲き続けてくれて・・・
 朝顔にとっては当たり前なのかもしれないけれど、
  朝起きるのが、と〜〜っても楽しみになっています















ベランダの草花たち(2017/07)『朝顔』

2017年07月09日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/07/09
南側のベランダでは あとは朝顔です。
・・・今朝の朝顔・・・












朝陽に向かって咲いてる朝顔
とっても 愛おしいです



今日もこちらの方は 猛暑となりました。
熱中症など体調崩さないように気を付けたいとおもいます。

  皆様もどうぞどうぞ ご自愛ください♡

ベランダの草花たち(2017/07)『ミニトマト』の収穫〜♪

2017年07月09日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/07/09
南側のベランダでは ミニトマトが色づきました!収穫です

・・・ミニトマト・・・





今日は このくらいです


あまり実が付いてませんので今後はちょっと心配です(^^;
以前育てた時のようにはいきませんでした。
頭を止めるのが遅すぎたようです。
記憶しておかなくちゃ_φ(´・∀・`)
勉強になりました。

ベランダの草花たち(2017/07)『ミニバラ』は お部屋に飾り♪〜

2017年07月09日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/07/09
我が家の南側のベランダで 何度も咲いてくれてるミニバラ
そろそろ部屋の中に飾ろうと思います。


・・・ミニバラ・・・


本日7/9早朝のミニバラ


7/5頃のミニバラ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カットしてきたミニバラはボールに水を張って
そこにしばらく入れておきま〜す♪













可愛いです!!!

ベランダの草花たち(2017/06)『ミニバラ』ふたたび〜♪−3

2017年06月29日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/06/29

6月のミニバラの成長記録③


















6月に咲いたミニバラは5月の時ほど蕾はつきませんでしたが
相変わらず美しいです


・・・・・・・・・・・・・・・
ミニトマトと朝顔


朝顔は勢いが凄いです!
花数は少しずつ増えてきました(^^)
毎朝、朝顔の花を愛でています

ベランダの草花たち(2017/06)『ミニバラ』ふたたび〜♪−2

2017年06月27日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/06/27

6月のミニバラの成長記録②
















南側のベランダでは、朝顔も咲いています



今年はちょっと失敗
朝顔の勢いが強すぎて、風船かずらが成長できませんでした。
来年は 別々に植えなくては・・・または
朝顔の量を考えなくちゃ(^^; と反省いたしました

ベランダの草花たち(2017/06)『ミニバラ』ふたたび〜♪

2017年06月24日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/06/24

我が家の南側のベランダでは、5月に咲いたミニバラ
 再び、咲き始めました。







5月に咲いた後、短く切り戻しておいたら
新芽が伸びてきて蕾がつきました。




アイビーも元気です(^^)



この後も、今年のミニバラの成長記録載せておこうと思います。

今年(2017)初の『ミニとまと』出来ました!

2017年06月17日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/06/17

今年 最初のミニとまとは3つ



 16日に ようやく収穫していただきました
 甘くて濃厚で美味しかったです!!!

ベランダの草花たち(2017/06)『ミニトマト−2』

2017年06月13日 | 我が家のベランダ・ガーデニング
2017/06/13

我が家の南側のベランダで育てているミニトマトです。
だいぶ成長して軒下ギリギリになりました。




一番初めに実ったミニトマトの1つが、ようやく赤くなりました。
楽しみで〜〜す

(「ミニトマト」は、5/7と前回5/22にアップしています)