2015/05/12
先日5月のはじめに横浜山手の『イタリア山庭園』に行ってきました。
まだ、バラが満開ではなかったのですが(今はもう満開に近いと想います)、
清々しい天候に恵まれて、心地良く歩いて見て回ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/69c2027ec8a2409e5f53110d6d64f737.jpg)
いつ来ても、飽きませんね~(^^)自然豊かで奥ゆかしい佇まい。
なんとも言えない開放感があるのは 高台から見下ろす崖下が広々として
見事な街を見ることができるからでしょうか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/a5ebeee763bac6dca2aef6361adf8849.jpg)
私も主人も、自分の家の庭に遊ぶ気持ちで寛ぐのがいいんだよね~~と、必ず言い合います。
ベンチに座り、持って行ったお茶を飲みながら、パンをかじってみたり
しばらく無言で眺めてみたり・・・・たっぷりと空間を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/92f78f49da6602a022f733d74fe27857.jpg)
ブラフ18番館では、書か何かの展示会があったらしく賑やかでした。
廊下に置いてあるパンフレットを見て今後のイベントを確認してから
去るのを惜しみつつ、庭園を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
まだ、バラが満開ではなかったのですが(今はもう満開に近いと想います)、
清々しい天候に恵まれて、心地良く歩いて見て回ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/69c2027ec8a2409e5f53110d6d64f737.jpg)
いつ来ても、飽きませんね~(^^)自然豊かで奥ゆかしい佇まい。
なんとも言えない開放感があるのは 高台から見下ろす崖下が広々として
見事な街を見ることができるからでしょうか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/a5ebeee763bac6dca2aef6361adf8849.jpg)
私も主人も、自分の家の庭に遊ぶ気持ちで寛ぐのがいいんだよね~~と、必ず言い合います。
ベンチに座り、持って行ったお茶を飲みながら、パンをかじってみたり
しばらく無言で眺めてみたり・・・・たっぷりと空間を楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e7/92f78f49da6602a022f733d74fe27857.jpg)
ブラフ18番館では、書か何かの展示会があったらしく賑やかでした。
廊下に置いてあるパンフレットを見て今後のイベントを確認してから
去るのを惜しみつつ、庭園を後にしました。