
花ソーセージですよ。
花ソーセージが広島限定ってのを、
知らなかった広島人は多い。多分(笑)
■福留ハム
http://www.fukutome.com/item/thehiroshimahana/index.html
うちの両親は広島生まれではないので、
やっぱりあまり知らなかったんですけど、
お弁当なんかに入れると、子供にはウケるようです(笑)
で、相方は物心ついた頃から呉育ちなもので、
もちろんお馴染みの味なのですが。
最近は、受験生頑張れネタとして浮上してきたみたいですね。
昔は、ちょうどお花見の頃、4月の上旬、
平日でも一斉に仕事、学校が休みになっていたんだとか。
言ってみれば「花見休暇」みたいな。
まあ、羨ましいったらありゃしない(笑)
なので、一定の年齢以上の方にとっては、
この「花見休暇」と「花ソーセージ」がセットになって記憶されているらしい。
お弁当にこんなのが入ってると、
やっぱりなんだか、質素ながらも「ハレ」な感じがあったりして、
子供は喜んだだろうねぇ。
で、桜は満開、今日は雨だけど、散るなよ~ガンバレよ~!!
頼むよ~~~(泣)