三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

仙台の旅 1日目(後篇)

2013年11月12日 12時00分00秒 | たべもの
昨日の続き(笑)


山形からのロングドライブから仙台市内のホテルへ戻ります。

長い距離、ずっと運転してくださったMさん。

本当にありがとうございました。

運転、上手し!

めっさカッコよかったっす!!!




一行はホテルにチェックイン後、

近くの宴会場へGO!

お邪魔したお店(一次会)は、

■古々がみそ ⇒ http://www.hotpepper.jp/strJ000760931/


お店のサイトを見てもらえると分かると思いますが(←をい)、

お食事ももちろん美味しそうなのですが、

お酒もいろいろ揃っていて、いい感じのお店でした。

しかも、一行、個室を用意していただいて、

心置きなく時間を過ごすことができました。

で、写真を。



まずはピールだ
一日お疲れさま&お会いできて嬉しいです




メインは鍋
こちらはトマト鍋。コラーゲンたっぷり(笑)




サラダにも味噌
生のゴーヤ初めて食べたかも(汗)美味しかった~




牛タン(右は馬刺し)




法度焼き
下の白いのは「すいとん」ですって




揚げの中は牛タン!!




はらこ飯はテーブルで炊き上げます
店員さんから「よし!」と言われるまで蓋を取ってはいけません(笑)





なんか、今改めて思い出して、

すげーーなをい!!

とつぶやいてしまったんですけど(汗)

いや、ホントにいいお店に連れて行っていただいて、

感謝感謝でございます。

でも、まだあるのよ(笑)

次行ってみよう!!

二次会は(といってもたっぷり食べるんですけど(汗))

■瑠璃の間 ⇒ http://www.hotpepper.jp/strJ000760930/




鯛と雲丹のしゃぶしゃぶ



雲丹をしゃぶしゃぶで?

と思ったのですが、意外とほんのり塩味が鯛とマッチして美味しいかったのですよ。

鯛に雲丹を包んで食べるんです。

注文したらこんなにたっぷり出てきたんですけど(汗)

贅沢ですね、嬉しいけど。



こちらも日本酒がたくさんありまして、




お水じゃなくて日本酒なのです




たしか、「一ノ蔵」を頼んだか・・・

いや、それは一次会だったか・・・

記憶があいまいなんですけど。

何しろ酔っ払いですけん・・・

美味しかったのは覚えてます。大丈夫です。


で、ワタシ的に大ヒットだったのが、






うに握り飯~~~~




ちょっと奥さま、よく見てくださる?

光ってるでしょ?

おにぎりが光ってるのよ、奥さま!


これ、マジで美味しかったざます!!

こんな綺麗で美味しいおにぎり、初めて食べたざます。

また、これだけ食べに行ってもいい(笑)

いや、広島にもあれば食べに行くけど(汗)



もっとたくさん食べたはずなんだけど~

なんか写真が無いのは、

酔っぱらっていたからかも知れない・・・

もしくは、

この辺で、楽天が巨人に逆転されたからかも知れない・・・



そう、店員さんもそわそわしていた日本シリーズの試合経過、

残念ながらこの日は日本一決まらず、

帰り道も、若干切なそうに歩くイーグルスのファンの方がたくさんいらっしゃいました。

でも、この日、肩を落として家路についたファンのみなさんに、教えてあげたい。


「明日は勝つよ!」

そして、

「明日は大雨よ・・・」と・・・





というわけでなんとなくお気づきでしょうが、

長くなったので、二日目はまた明日ということで(汗)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする