三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

歳も歳だし

2014年11月18日 12時00分00秒 | たべもの
高校時代の友人の一人は、

兼業農家で、仕事も農業関係なので、

いつも、稲刈りが終わった頃に会って遊びに行くという習慣。




今年はお互いにあれやこれやと続いたので、

日取りも延び延びになって、やっとこの週末都合が合った次第。


姑の「○○ちゃん(甥)の発表会観に行かない?」

と完全にアッシー扱いのお誘いを華麗にスルーして(笑)

久しぶりに電車に乗って広島市内へGO!




自分も大概世間知らずだけれど、

彼女もあまり街中に出る機会が無くて、

二人しておのぼりさん状態の珍道中なわけで・・・(汗)


最近激しい勢いでリニューアルされている広島駅に驚き、

本通り商店街の人の多さにも眩暈が・・・

で、二人して入る店は、なぜか「広島夢ぷらざ」という地産地消の物産館だったりして(笑)

何と言うか、イケてるおされなお店よりも落ち着くんだけど。





さて、お昼はパスタ。





ベーコンとトマトソース




何食べようか、と食堂街をうろうろしていたところ、

店のお姉さんに、

「今ならデザートをお付けしますよ~」

と誘われて、即決。





その、デザートはガトーショコラ




得した気分。おほほ。





お互いの近況報告に余念が無く、

あれやこれやとお話できました。


彼女、20代の頃に大病を患った事があり、

メールなんかの返信が来ない時など、心配になるのですが、

今年の春から夏にかけて、その状態になっていました。


彼女によると、初夏の頃、咳が続いたので病院に行ったところ、

風邪でしょう、とのこと。

ところが、ある夜寝ていたら突然咳が止まらなくなり、

横になっていると辛いので、椅子に掛けたまま朝になるのを待っていたのだと。

翌朝、ご主人が起きて来たところで「風邪がひどくなったみたいだから病院に行く」

と告げたのですが、様子を見たご主人「風邪じゃないでしょ。おかしいよ」と、

一緒に病院に行ってくれたんだそうです。

そうしたら、病院で「心不全です。すぐ総合病院へ」とそのまま搬送されたって・・・


幸い、手術等は必要無くて、二週間の入院の後、投薬治療を続けているのだそうです。

うーむ。この症状で心臓が悪いだなんて、素人には判断できないよ。

我慢強い子だけど、ちゃんと病院に行って良かった。

ダンナさんもGJだ。


もうね、アラフォーとか言うのもおこがましい、

限りなくアラフィフに近くなると、

自分もだし家族もあちこちガタが来るってことだね・・・

仕方ないっちゃ仕方ないことだけど、

今まで大丈夫だったからって平気じゃないんだって、気に留めておかなければいけないね。


でも、いつまでもお互いの高校時代のイメージから抜けられないんだけどさ(笑)

図々しいけど。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする