…ああ…口から魂が出て来そうだ・・・
忙しかった…(汗)
いや、もうちょっと忙しけど。
危うく、すず姐さんの命日を忘れるところだった(瀧汗)
くるねこさんのブログで今年もギリ思い出したという…
ありがたいこってす。
で、何の脈略もなく・・・
日曜日、いつものショッピングセンターで、
いつもの店のランチを注文し、
いつもの

はちみつトーストを食す(笑)
春休み、最後の日曜日、ということもあってか、
子供同士で買い物に来ている子も多かったのですが、
やはり、休日ですので親子連れも多数。
隣のテーブルには、
お父さんと、幼稚園くらいの男の子が二人、
仲良くご来店。
お父さん、ビールも注文していたので、
電車で来たか、お母さんが運転手さんで買い物中なのか。
うーん。
この組み合わせ、阿鼻叫喚の予感もあるのですが(笑)
案の定、料理が出されると、
男の子のうちの一人が、
「パパー、僕、オムライスじゃなくて、ピザが良かったのにー」
あらららら・・・これは、子供がぐずるパターンだぞ。
が、しかし、
パパ「あれ~そうだっけ?(すっとぼけ)」
長男(っぽい)「そうだよー○○ちゃんピザ食べたいって言ってたじゃ~ん」
パパ「あ~そうだっけ?ごめんごめん。パパが食べてあげるから何か頼む?」
次男(っぽい)「いいよ、これ食べゆ」
・・・ほほう。聞き分けの良い子だね。
なんか、子供扱いに慣れているというか、
普段からこうやって一緒に出歩いているんだろうな。
長男「パパ、何食べてるの~?」
パパ「これ?ナポリタンだよ。今、流行ってるんだよ~
幼稚園で話題にならない?」
・・・話題って・・・(笑)
長男「知らな~~~い」
パパ「これね、パパが小さい頃からだから、もう30年前からあったんだよ~
好きなんだよね~」
長男「へぇ~(興味なさそう)」
・・・と、終始、おとなしく食事をして帰っていきました。
おう、おばちゃん、疑って悪かったね。
お外のごはんをこんなに落ち着いて食べられるなんて、
ちょっと感心しちゃったよ。
いい子に育ちなよ~
そして、私はナポリタンを食べたくなってしまったのだ・・・
忙しかった…(汗)
いや、もうちょっと忙しけど。
危うく、すず姐さんの命日を忘れるところだった(瀧汗)
くるねこさんのブログで今年もギリ思い出したという…
ありがたいこってす。
で、何の脈略もなく・・・
日曜日、いつものショッピングセンターで、
いつもの店のランチを注文し、
いつもの

はちみつトーストを食す(笑)
春休み、最後の日曜日、ということもあってか、
子供同士で買い物に来ている子も多かったのですが、
やはり、休日ですので親子連れも多数。
隣のテーブルには、
お父さんと、幼稚園くらいの男の子が二人、
仲良くご来店。
お父さん、ビールも注文していたので、
電車で来たか、お母さんが運転手さんで買い物中なのか。
うーん。
この組み合わせ、阿鼻叫喚の予感もあるのですが(笑)
案の定、料理が出されると、
男の子のうちの一人が、
「パパー、僕、オムライスじゃなくて、ピザが良かったのにー」
あらららら・・・これは、子供がぐずるパターンだぞ。
が、しかし、
パパ「あれ~そうだっけ?(すっとぼけ)」
長男(っぽい)「そうだよー○○ちゃんピザ食べたいって言ってたじゃ~ん」
パパ「あ~そうだっけ?ごめんごめん。パパが食べてあげるから何か頼む?」
次男(っぽい)「いいよ、これ食べゆ」
・・・ほほう。聞き分けの良い子だね。
なんか、子供扱いに慣れているというか、
普段からこうやって一緒に出歩いているんだろうな。
長男「パパ、何食べてるの~?」
パパ「これ?ナポリタンだよ。今、流行ってるんだよ~
幼稚園で話題にならない?」
・・・話題って・・・(笑)
長男「知らな~~~い」
パパ「これね、パパが小さい頃からだから、もう30年前からあったんだよ~
好きなんだよね~」
長男「へぇ~(興味なさそう)」
・・・と、終始、おとなしく食事をして帰っていきました。
おう、おばちゃん、疑って悪かったね。
お外のごはんをこんなに落ち着いて食べられるなんて、
ちょっと感心しちゃったよ。
いい子に育ちなよ~
そして、私はナポリタンを食べたくなってしまったのだ・・・