明日から緊急事態宣言、ということで。
去年のゴールデンウィーク、そういえば街からヒトが消え、
連休なのに、新幹線がガラガラ、という光景をニュースで見たのを思い出す。
・・・・・えええええええ!?一年経ってるのに、コレ!?
「3度目の緊急事態宣言」とか、日本マジでヤバくね?
あと、お酒を提供する店は休業、と聞いて、「ノンアルに替える」って、それ、ダメじゃね?
週末のお昼のローカル番組はロザンの二人がメインMCの生番組なのだけど、
この前からまたリモート出演に戻った。
「初期の頃、『マスク会食』って言われていたのに誰も守ってなかった。
大阪府民自身の失敗だと思う」と。
厳しく罰しなくても守るのが日本人の美徳、て言われるけど、
そうでもない、ということで、そろそろどうにかしないと、マジでヤバくね?
あと、「酒を出すな、と言われたら客が来ない」という店主さん、
そんなことないと思う。
むしろ、おいしいご飯を出してくれるのなら酒なんか要らん、という運動を起こしたいくらいなので、
挫けないで欲しいです。
去年のゴールデンウィーク、そういえば街からヒトが消え、
連休なのに、新幹線がガラガラ、という光景をニュースで見たのを思い出す。
・・・・・えええええええ!?一年経ってるのに、コレ!?
「3度目の緊急事態宣言」とか、日本マジでヤバくね?
あと、お酒を提供する店は休業、と聞いて、「ノンアルに替える」って、それ、ダメじゃね?
週末のお昼のローカル番組はロザンの二人がメインMCの生番組なのだけど、
この前からまたリモート出演に戻った。
「初期の頃、『マスク会食』って言われていたのに誰も守ってなかった。
大阪府民自身の失敗だと思う」と。
厳しく罰しなくても守るのが日本人の美徳、て言われるけど、
そうでもない、ということで、そろそろどうにかしないと、マジでヤバくね?
あと、「酒を出すな、と言われたら客が来ない」という店主さん、
そんなことないと思う。
むしろ、おいしいご飯を出してくれるのなら酒なんか要らん、という運動を起こしたいくらいなので、
挫けないで欲しいです。