
散歩中に見かけた三毛ちゃん
週に何回か家のヒトがチビっ子たちに勉強を教えていまして、今日は自分も休みなので、子猫の方を見張っていた。
まあ、身内なのでそんな堅苦しいことをしているわけではなく、勉強に飽きたらやっぱり子猫にちょっかいを出したがる。
気持ちは分かるし少々の事は構わないと思っているものの、
いけないのが、扉を開けっぱなしにする、紙クズやモノを床に落としたままにする。
どちらも言ってもなおらない。人の家に来てテンションが上がるのかも知れないけど、かなり怖い。
ケージに入れてしまえば良いのだけど、出してー出してー攻撃からの、目を離したすきに勝手に開ける、という暴れん坊ぶり。
ちょっとやべーと思ったのが、「いつまで飼うの?」という質問。
「死ぬまでずっとうちに居るよ」と言うと、「え?外に出さないの?」と返して来た。
なんと。これはまさか「勝手に外に出す」の前兆ではないのか?
自分の子供時代も相当アホだったので分かる。子供の、大人には想像できない発想とその行動力が。
ちなみにワタシの「生きものに対して行った暴挙ツートップ」は、「猫をアパートの3階から落とす」と「金魚の水槽の水を勝手に取り換えようとして金魚を下水に流す」、だ。
オトナからすると「はあああああ!?」なのだけど、子供なりに真面目な発想だったわけで、悪意ある行為よりも手に負えない。
家のヒトには注意事項をあれこれ伝えたのだけど、あれだな、物理的な予防策が必要なのかも知れない。