![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/f4f4c14351a2d4d3a7fe409bc29af21d.jpg)
トイレの上に上がって降りられなくなる。・・・それにしてもテレビの前に猫トイレって、どうなん
何か、今日は四国でも雪が積もっているみたいで、すごいわね、久しぶりにこんなに積もってるのを見たかも。
明日積もらなければいいけど。
高校生の時、バス停まで自転車で15分、そこからバスで30分の学校に通っていたのだけど、
一度だけ盛大に雪が積もった日があった。
当時はSNSも無かったし、携帯電話を個人で持つっていうことも無くて、
どうにかこうにかバス停までたどり着き、バスを待っていたのに、バスが来ない。
っていうか、バス停に誰も居ない。
どう考えても、今バスが来たとしても、もう遅刻する、という時間になってしまって、
とりあえず、遅れることを学校に連絡しよう、と電話ボックスから学校に電話をかけると、
「え?休校ですよ」
・・・・・て、をいをいをい。ここまで来たワタシの立場はどうなんだ。
でも、同じ町内の学校ならまだしも、かなり広範囲から通学する生徒がいる学校としては、生徒全員に伝える術もなかったんだろうな、と、想像は出来る。
にしても、せめて遠くから来る生徒にはそっちから連絡してくれてもいいんじゃないの?と、ずうずうしいオバちゃんになった今なら思う。
学校的には、そっちから連絡して来いや、ということなんだろうけど。
そして、後で聞くと、駅まで車で20分、電車で20分の家から通学していた友達は、何と、学校までたどり着いたらしい。
で、学校の職員から「え?休校ですよ」と聞かされた、と言っていた。
ホント、お気の毒様・・・
当時の生徒諸君に行ってあげたい。
「不要不急の外出は控えましょう」