丸い
スーパーに買い出しに行き、コメが少ないので買おうとお米売り場へ。
で、いつもなら10キロの袋で買うのだけど、
何となく、というか、多分だけど、ここのスーパーだけかもしれないけど、
ラインナップが、以前は主に10キロの袋がメインだったはず。それが最近逆転しているような。
何となくそんな気がしてたのが、今日、確信した。
品揃えが、5キロの袋がメインになっている。6対4くらいで5キロの方が多くなってる、明らかに。
いろいろ考察してみる。
一度にたくさん米を買わなくなった。
あるいは、主な客層が高齢者で、10キロの袋では多すぎるし、重くて大変。
そんな感じだろうか。
そこのスーパーのアプリでクーポンが配信されるのだけど、10キロのお米だと千円引きくらいのクーポンが出るのに、
最近は5キロで500円引きがよく出る。何なら10キロの方のクーポンが無いこともある。
まあ、早く食べ切った方が美味しい、というのはあるかもしれないけど、
5キロだとお得感が少ないんだよなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます