三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

予約済み

2014年04月22日 12時00分00秒 | 地元ばなし
球場に行きたいなぁ・・・

と思いつつ、行った途端に連敗が始まったらどうしよう。。。

と、心配になる小市民。



鯉の季節までは順調な鯉さん。






唯一持っているマフラータオルが「大竹」(爆)





まあ、今となっては貴重な品でございますが。


坊主憎けりゃ袈裟まで・・・ですか。



そんなこんなで、今地元民は調子こいております(汗)

優勝したら金利が上がる「V預金」なんて、

今までは鼻で笑っていたのに、

今年は本気で投資の対象に。


これは、夢だろうか。夢だろうか。






そして、市内の観光地を巡る「めいぷループ」という観光バスがあるのですが、

こんなことに ⇒ http://www.carp.co.jp/news14/k-075.html



ロンドンの二階建てバスをイメージした、二階建ての屋根なしバス。

少雨決行ですよ(笑)



何が鯉かと言うと、

赤いオープンバス、ということで、

優勝した日にゃ、パレードに使うよ、「予約済み」だよ、という。


・・・やりおったな。

大丈夫か?



まあ、江戸の球団が超絶強いので、

リーグ優勝はまず無理だと思うのですが、

せめて、CS出場の夢くらいは、

夏頃までは(謙虚)見せて欲しいものです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張る歳でもあるまい

2014年04月21日 12時00分00秒 | たべもの
「スペシャル」と聞くと、

お得感が漂うためか、つい注文してしまうのですが、




広島風スペシャル(イカ天、生イカ、タコ、エビ、目玉焼き、うどん)




(具を書きだしていて自分でもをいをいと思ってしまった・・・)




目玉焼き、双子だし・・・



ここのお好み焼き屋さん、行くたびにメニューが変わっているような気がする。。。

鉄板に乗せられたのを見て、

でけぇ・・・と思ってしまった。


そして、実際、多かった・・・


相方と、黙々と完食。



何と言うか、最近はやっぱり昔ほどたっぷり食べられなくなったような気がする。

いや、だからと言って痩せるのかと言うとさにあらず、

新陳代謝の方も鈍くなってきたようで、痩せない(汗)

結果的にバランスが取れてしまっているということなんだな・・・


外食する時なんか特に自粛しなければいけないんだろうけど、

きっとまた「スペシャル」とか「おすすめ」とかに騙されるんだろうなぁ・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰ながら

2014年04月18日 12時00分00秒 | 猫のこと

にょ~ん





見守られています。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼんやり

2014年04月17日 12時00分00秒 | たべもの
よく行く洋食屋さんですが、

増税が関係あったのか無かったのか、メニューが変わっていました。



何週間かぶりに行くと、前回入店したばかりでベテラン店員さんの後ろをくっ付いていた方が、

今はもうメインのウェイトレスさんとなって一人でホールを切り盛りしていました。

うーん。感慨深い・・・



メニューを開くと、いままであったいろいろなセットメニューが無くなっていて、

定食か、単品、という感じ。

そして、デフォルトで付いていたサラダが別セットに。

うーん。何にしようか・・・


あれこれ見て、あー茄子食べたい、と、




茄子っぽいもの入ってます





なんとなく、ドリアを注文したつもりでいたので、

一口食べて、

・・・おう。。。

マカロニグラタンやったか・・・


ぼんやり注文してたからなぁ。

口の中がライスになっていたので、いきなりマカロニが入ってきて違和感を感じるという、

料理にもお店にも落ち度は無いところで軽くガッカリしてしまった昼下がりでございました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろとろとろ

2014年04月16日 12時00分00秒 | たべもの
自分は、「ねばねば系の食べ物は苦手」と、

公言してはばからないので、

周囲の人は、お呼ばれする時など、

納豆とか、とろろとかを外してくださる。

という迷惑なヤツなのですが。



近頃はオクラとか納豆とかとろろとか、

健康志向にぴったりとかで、

女性向けのメニューやら、

納豆食べ放題のお店やら、盛んなようです。



コンビニのお弁当コーナーに行くと、

冷やし蕎麦やうどんを見ると、全て、全て(←二回も言った)

まるで「サービスしまっせ」とばかりに「とろろ」が乗っている。


・・・。

買って、かけずに食べればいいじゃないか、というご意見もあると思いますが、

それではどうにも負けたような気がするのです。




ところで、



コロッケ、大き過ぎ





先日、島根の物産展に行った折り、出雲蕎麦のコーナーを物色しておりましたところ、

「一口どうぞ」とお店の人が小さなカップに蕎麦を入れてくれた。

そして、「これも付けますよ」と言って、

ひょいっととろろを乗せてくれた。




・・・・・・・。




相方なんかが一緒にいたら声を殺して笑ったであろう。

せっかくのご厚意を無駄にするのもアレなので、

しょしょっととろろをどけて蕎麦だけ食べました。

きっと、最後に残ったとろろをすすって完食、というところなのでしょうが、

がっつりとろろを残してカップを返却させていただきました。

おじさん、ごめんなさい・・・

世の中にはこんなヤツもおるんで、

大目に見てやってくだせぇよ。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする