毎日寒いです。ほんと。
こちらの人たちはみんな傘を使いません。
雪の中、帽子やフードを被ってしのいでいます。
実際、こんなにもフードのありがたみを感じたのは初めてかも。
帽子や肩に降ったさらさらの雪はハラハラとあっという間に落ちてくれるので
傘をさす必要がないんですね。
なんだか爽快。
さて、クリスマスは、というと、、、
噂通りスーパーやデパートはどこもお休みでした。
私はベルリンに来て初の市内観光へ。
観光名所などベルリンの主要な場所を通る路線バスがあるので
それに乗って半日楽しみました。
ベルリンは休日は一回分のチケットで(2.1€)一日中バス・電車・トラムが乗り放題なんです。
良い制度!
しかも二階建てバスも多く、地元の親子連れや老夫婦も、休日になるとこぞって二階へ上がり、
一番前の席を狙って一目散です。
乗客の90%がバスの前半分に座っている感じ。
途中、何カ所か、クリスマスマーケットにも立ち寄りました。
staats oper(ベルリン国立バレエ団の劇場)の前のマーケットは大きいと聞いていましたが、ほんと、賑わっていました。
劇場は修繕中でしたが、、、
バレエ団はたしか今、日本で公演中でしたね。
私が見られるのは来年になりそうです。
皆さんは見に行かれましたか??
こちらの人たちはみんな傘を使いません。
雪の中、帽子やフードを被ってしのいでいます。
実際、こんなにもフードのありがたみを感じたのは初めてかも。
帽子や肩に降ったさらさらの雪はハラハラとあっという間に落ちてくれるので
傘をさす必要がないんですね。
なんだか爽快。
さて、クリスマスは、というと、、、
噂通りスーパーやデパートはどこもお休みでした。
私はベルリンに来て初の市内観光へ。
観光名所などベルリンの主要な場所を通る路線バスがあるので
それに乗って半日楽しみました。
ベルリンは休日は一回分のチケットで(2.1€)一日中バス・電車・トラムが乗り放題なんです。
良い制度!
しかも二階建てバスも多く、地元の親子連れや老夫婦も、休日になるとこぞって二階へ上がり、
一番前の席を狙って一目散です。
乗客の90%がバスの前半分に座っている感じ。
途中、何カ所か、クリスマスマーケットにも立ち寄りました。
staats oper(ベルリン国立バレエ団の劇場)の前のマーケットは大きいと聞いていましたが、ほんと、賑わっていました。
劇場は修繕中でしたが、、、
バレエ団はたしか今、日本で公演中でしたね。
私が見られるのは来年になりそうです。
皆さんは見に行かれましたか??
ドンさんにとって、観劇いっぱい、感激いっぱいの素敵な1年になりますように!