ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】
ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 【PR】
ずっと前から好きでした、スマッシュベイト5.5 インチ
2017-01-15 12:31:34
|
ワーム シャッド系
ちょっと前に見つけた当時はひらぺったいワームなんて全然見向きされない頃だったので
ピンッ
と来たが値段が高かったこともあり仕入れず。
時は流れ、パンチショットが登場しブルフラットが大活躍しひらぺったいワームが受け入れられる感じになったのでようやく踏ん切りをつけて仕入れました。
どうですか、すごく釣れそうに見えるでしょう?下物のエビモパッチに放り込みたくないかい?
スマッシュベイト5.5 オリーブシャッド 3p
スマッシュベイト5.5 クリスタルシャッド 3p
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
固いからって悪いわけじゃない、V&M キッキンシャッド5
2016-12-08 13:25:38
|
ワーム シャッド系
「このワーム固すぎて動かないからダメだ」ってすぐにダメ出しをするものですがチョッと待て。そのシンカー軽過ぎやしませんか?
固いワームは多くの場合
特定の重さでよく動くよう狙って作られている
ノーシンカーや1/16OZで動かなくても3/8ozや1/2ozなら動くとか、1/4ではよく動くけど3/4では動きすぎて良くない、みたいなかんじ。
このV&M キッキンシャッド5inも固いシャッドテールで尻尾も太め。ということは使うべき重さは3/8や1/2ぐらいからでしょう。
ノーシンカーなどではおそらく動かないと思われます。
軽めのウェイトでよく動くよう作られている日本製のシャッドテールとは一味違うからアングラーの使い込みが必要となります。
そういうのもルアーフィッシングの楽しみ方の一つだとマイルストーンは考えます。
V&M キッキンシャッド5ウォーターメロン 10p
V&M キッキンシャッド5チャートイリュージョン 10p
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お試し仕入れ:スモール用のXゾーン シバーシャッド3.75in
2016-09-20 15:12:05
|
ワーム シャッド系
カナダで製造されていて主にアメリカ北東部5大湖周辺でのスモールマウスバス狙いで評価されているエックスゾーン社のシバーシャッド。
古臭いハンドポワード製法にこだわって作られておりその効果は絶大。
日本でもダムのバックウォーターや流れ込みなどのコバス狙いで効くんじゃないでしょうか。
Xゾーン シバーシャッド3.75inグリパンコパーパープル
Xゾーン シバーシャッド3.75in シスコ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お試し仕入れ:ギャンブラー リアリービッグGZ 6.5inエレクトリックワン
2016-09-19 11:19:43
|
ワーム シャッド系
最近の仕入れは守りにまわり気味でズームやゲーリーなど売れて当然のルアーが多かったのですこし反省し
マイルストーンらしい冒険仕入れもおこなおう
と軽く決意しました。*あまりにも売れなければすぐ中止するけどねw
そんな時目に止まったのがギャンブラーの馬鹿でかいシャッドテール
ギャンブラー リアリービッグGZ 6.5inエレクトリックワン
狙いは当然ながら北湖の60オーバーか10ポンドオーバー。
あらゆる取水塔や漁礁(底倶楽部は漁礁大好きだもんでw)にはるか遠くからの一投で勝負。
これに出なければ普通にジグやテキサスを投入。この秋の勝負の一品です。(販売の勝負ではなくて釣りの勝負)
どうせそれほど売れないからカラーはエレクトリックシャッド的なの1色。
凄いのが釣れたら在庫を増やします。
*ちょっと硬めなので2,3分煮て柔らかくしたほうが良いかもしれません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
マイルストーン注目のスピンジグ 各種入荷中
2016-06-08 12:21:31
|
ワーム シャッド系
シャッド系ワーム(
ズームのスーパーフルーク
とか)にプラスして好釣果を上げているスピンジグに新製品登場。
マイルストーンが常にチェックしているリベンジベイツからのリベンジ アンダースピンです。
琵琶湖ではかなり生え揃ってきたウィードの上をゆっくりただ巻き、河川では流れを読み解いてベイトフィッシュの溜まるエリアを広くサーチ。新たな切り口でバスにアプローチ。
アメリカでも商品展開が始まったばかり、まだ日本で広まってない釣り方です。
誰よりも早く投入して
バスが見たことのないルアー
で釣りまくりましょう。
リベンジ アンダースピン1/4・3/8チャートシャッド
リベンジ アンダースピン1/4・3/8パープルメタリックシャッド
ケーシーズ クラシックランナー2個いり
も入荷しました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
レイクフォークのマジックシャッド4.5と5.5
2016-06-06 12:35:23
|
ワーム シャッド系
とある地域のビッグバス狙いたちがこっそり使っている
レイクフォークのマジックシャッド4.5と5.5
がこっそり入荷です。
どんな感じで使うのかどこで使うのか「内緒にするから教えてチョ」と尋ねてもけっして口が開くことはありません。
その“かたくなな態度”こそがこのワームの隠された実力を示しているのではないでしょうか?
チャレンジするアングラーよ、このワームの秘密を解き明かそうじゃないか!
今回は強烈なカラーも仕入れてみた、LakeForkマジックシャッド5.5チャートパール
LakeForkマジックシャッド5.5バイオレットシャッド
LakeForkマジックシャッド4.5 アルビノ
LakeForkマジックシャッド4.5 ティラピア
LakeForkマジックシャッド4.5 パールホワイト
LakeForkマジックシャッド4.5 チャートパール
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
お試し仕入れのショウミーザマネー シャッド
2016-06-04 11:08:52
|
ワーム シャッド系
お試しで仕入れてみた
ショウミーザマネー シャッド
「金を見せてくれ」って心の叫びでしょうがなんともえげつないネーミング。
ビッグバスを釣ったとき「マネー」ニヤリとしたスキート・リースが絡んでいるのか?
動き等はまだ不明。新しい事にチャレンジするのが好きな方にお勧め。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
タカヒロ・オオモリが優勝したので仕入れてみた
2016-05-27 12:47:02
|
ワーム シャッド系
レイクウィーラーでスーパースプークとこんな感じのスイムベイトでデカバスをガンガン釣って圧勝でしたね~
バスマスターエリートシリーズ
のタカヒロ・オオモリ
実際に使っていたのはすでに販売終了の旧型らしいが、ソレっぽいのがあったのでお試し仕入れ。
マイルストーンでも第一期スイムベイトブームの頃(8年ぐらい前かな??)に少量仕入れたが全く売れなかったにがい記憶があります。
過去の新入荷
をしっかり見ればでてくるかもしれない。
まっ古いはなしで手に入らない物をどうこう語ってもしょうがないので現在有る物を仕入れたわけです。
そしたらカラーによって全然仕上がりが違う。
固さなんて“全く別のルアーだ”と思うほど違う。
でも面白いから許してください。状況により釣れる固さも変わるはずですからネッw
なので固さの違う2色を一緒にしてミックスパッケージも作りました。
固さの違いによる動きの違いをお楽しみください。
BPSスイミングミノー ブルーバックパールミックス
BPSスイミングミノー ブルーバックヘリング 4P
BPSスイミングミノー パールホワイト 4P
次は6月 8-12のレイクテキソマ。イヨケンがきっとバブウで12人に残ってくれるはずだw
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
中層の攻め方が明暗を分ける・・・・って底倶楽部なのに!?
2016-05-23 12:21:15
|
ワーム シャッド系
オロシモしかやってないのでオロシモ限定です。
この前の木曜に琵琶湖へ行ってわかりました、
今は中層で横の動き。
ボトムではなかなか食ってもらえません。
しかもどアフターなのでさらに口を使い難い。
なのでここ数日は“いかに中層を楽しめるようにするか”ばかり考えています。
軽めのダウンショットにすれば近いのですがそれはあまり好きじゃない。
キャロライナリグもやったけどちょっとレンジと動きがずれていた。
さてさて簡単には遊んでもらえないオロシモでどうやって楽しみましょうか。
こいつのただ巻きなんてのも考えてます。
アメリカではチャターベイトのトレーラー定番だからそれも有りかも。
LakeForkマジックシャッド4.5 マジックシャッド
LakeForkマジックシャッド4.5 パールホワイト
LakeForkマジックシャッド4.5 アルビノ
LakeForkマジックシャッド4.5 ブルーギル
マジックシャッド3.5パールホワイト
LakeForkマジックシャッド3.5 アルビノシャッド
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
定番に新色登場、HIDE UP/ハイドアップ スタッガー3 3.5は新サイズ?
2016-05-17 11:50:35
|
ワーム シャッド系
HIDE UP/ハイドアップ スタッガー3 シナモンブルー
スタッガー3 グリーンギル
スタッガー3 グリパンブルー
スタッガー3.5 シルバーシャッド
スタッガー3.5ライトグリパンブラックブルー
スタッガー3.5グリパンダークチャート
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
普通入荷のルアーも御紹介ってジャーキーJイール7in
2016-05-08 12:34:51
|
ワーム シャッド系
ロングワームなのかシャッド系なのか迷うところですが1本20gの頼もしいヤツ。
うわさレベルですが
実はけっこう釣れるらしい
3度目の入荷であることがそれをさりげなく証明しています。
古くからの言い伝えではこうあります、
でかいバスはウナギを食うんや!
ジャーキーJイール7inブルーシャッド
ジャーキーJイール7inグリーンシャッド 実にウナギらしいカラーです
ジャーキーJイール7in アユ
意図するところが良くわかりません。ウナギなのにアユってw
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
シャッドテールはやっぱり日本製かな
2016-05-01 13:26:13
|
ワーム シャッド系
アメリカのシャッドテールワームはこれまでに10種類以上投げてみましたがゲーリーのハートテール以外どれもイマイチ。
おお、BKスイムベイトを忘れとった。こいつは一番だ。
やはり日本発祥の釣り方にマッチするのは日本のワーム、という結論に達しています、今のところ。
そんなタイミングでジャッカルから
リズムウェーブ4.8
が大量に到着。なんと10色!
最近のジャッカルは何でも10色展開するから付き合うこちらは大変ですよ。
パッケージから出してキレイに撮影するのも結構な手間なのでじっくり味わいながら選んでください。
あまりに多いから展示用フックを100本とジャッカル用ネットを用意したんだ、ナルオ君!
リズムウェーブ4.8グリパンペッパー
リズムウェーブ4.8 ホロラメブラック
リズムウェーブ4.8プリズムシャッド
リズムウェーブ4.8セクシーアルビノ
リズムウェーブ4.8チャートバックシャッド
リズムウェーブ4.8ダークサンダークリアーシルバー
リズムウェーブ4.8 ウィードギル
リズムウェーブ4.8ブルーギルパール
リズムウェーブ4.8キンクロシャッド
リズムウェーブ4.8ウォーターメロンペッパー
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ゴールデンウィークに間に合わせたかったのはこれだ!
2016-04-30 12:33:29
|
ワーム シャッド系
この姿を見てすぐに名前が出てくる人は少ないでしょう。ぱっと見はアメリカン丸出しで全然使う気がしない外見と太すぎて貫通しそうに無いフックで普通には受け入れられないこのワーム。絶対にゴールデンウィーク前に仕入れたかったのだ。
キモは着底姿勢
わかる人にはわかるでしょう。いつかこいつを模したルアーが日本メーカーから発売されても不思議はない。
2個目はこちら、
BERKLEY/バークレー スクーリングリグ スメルト
。
軽量タイプのアラバマ系。MHクラスのロッドでも使えるということが重要。
「オカッパリではロッド1本勝負!」ってスタイルが好きだから。
ちなみに釣れる釣れないはまだ不明。
面白そうだから仕入れました
矢作川のオカッパリで使い込みましょう。
BERKLEY/バークレー スイムシャッド3in
スイムシャッド3inブルーギル
スイムシャッド3inシャイナーチャートリュース 5p
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ロボもいいけどドンも良い!
2016-02-27 12:39:14
|
ワーム シャッド系
ドンって誰だよってヤツは買わなくていい!・・・・・・やっぱり買ってくださいw
ドンアイビーノ リトルスラッガー3in
前回入荷したとき店長関口に渡したら朝の漁港であっさり釣れて、あまりに釣れるから(サイズは聞かないで)すぐに封印した超お手軽釣れ釣れワームなのだ。
今回の入荷は4色。中でもお勧めなのがこれ、リトルスラッガー3inスモールマウスキラー 8P なんといってもネーミングが素晴らしい!
引き続き弱さ一番、DonIovinoリトルスラッガー3inモーニングドーン 8P
パープルはでかい奴が出る、リトルスラッガー3inピーナッツバタージェリー 8P
ワカサギレイクならこれでしょう、
DonIovinoリトルスラッガー3inパープルへイズ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
今のところ春先に有効なのはわかっています
2016-02-05 11:14:02
|
ワーム シャッド系
ビッグバイト ウォーマウス サンフィッシュ
2015年はリーダーレスダウンショット(スイベルにフックとシンカーを直結したリグ)でファーストブレイク、セカンドブレイク(その時による)を直撃すると有効でした。
リアル信奉者ではないのですがリアルが有効なタイミングってあるんですね~
素早いフォールでリアクションを狙え。
ビッグバイト ウォーマウス
今の時期なら5-8メートルのブレイクかな。
シャッド
イージーマネー
ベビーブルヘッド
チャートブルーギル
SSシャッド
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
ルアー&ロッドビルディング マイルストーン
マイルストーン フェイスブック
琵琶湖底倶楽部のブログ
ガイドより釣る琵琶湖の凄腕素人さん、わが師匠
YouTube マイルストーンチャンネル
siteB
BASSER誌の公式サイト
yassiye ボートチャーターズ
琵琶湖のガイドさん
週刊ナガラニュースブログ
琵琶湖と長良川のガイド藤波さん
琵琶湖ガイド今若カズヤ
頑張っている若手ガイド・最近お勧めガイドに昇格
アキラの琵琶湖エンジョイフィッシング
地元出身新人琵琶湖ガイドアキラのサイト。乗ってやってください!
Bassmaster Elite
華音
ヤーチンこと小崎君のブログ
LureNews.TV/ルアーニュースTV
バサー部屋
ズームベイトカンパニー/ZOOM
釣りPLUS(プラス)
しゅんの釣り日誌
ウッキーメタボフィッシング
ハンドサム
続・スクリューなブログ
長谷川耕司オフィシャルブログ
しげるの世界旅行釣行記
Room's バス釣りブログランキング
にほんブログ村 釣りブログランキング
アヤメ ボートパーク
人気ブログランキング
押してちょ
JRANK ブログランキング
トキシンのイラストレーター的生活
北の大地でenjoy-rockfishing!!
北海道の根魚は面白い!
レイクシフト
琵琶湖のガイドさん
ハロー!プロジェクトキッズヌーボ
当店でも3本の指に入る“おもろいお客さん”のサイトです。
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
TK/
さらに残り少なく、ブランクス特価販売、セントクロイ!
幹雄/
ヘドンの本:プラスチック系メイン
あ/
あえて固い素材を使って独特な動き、ドゥームズデイ ラッギンドラゴン5.4
ルアーストーン/
マイルストーン→マウントストーン
リサーチャー/
ヘドンのオールド ウンデッドスプーク・ディープ6・他
ナカジー/
ラパラ DT6をマイルストーン ヤフー店に超大漁追加!
エキサイトブログ松下/
完全休養日
ぴと/
4月29日水源公園の様子 石垣に異変勃発!
タツノオトシマゴ/
ジャークベイトはやはりスミスウィック ログ
ジャック/
ジャークベイトはやはりスミスウィック ログ
カテゴリー
新入荷
(583)
ウォーイーグル
(92)
エバーグリーン
(110)
オールド・ビンテージ・デッドストック
(340)
ガマカツ
(81)
クランクベイト
(364)
ゲーリーヤマモト
(679)
ケイテック
(49)
コットンコーデル
(194)
ジーンラルー
(64)
ジャッカル
(234)
シャッド
(11)
ズーム ZOOM ZBC
(1063)
スカート・ジグ
(715)
ストーム
(165)
ストライクキング Strike King
(332)
スピナーベイト
(85)
スプーン スピナー メタルジグ
(30)
スミスウィック
(448)
スライダー
(97)
タックルボックス
(7)
ティムコ
(141)
チャターベイト
(93)
デプス
(124)
トップ
(208)
ネットベイト
(126)
ノリーズ
(110)
バークレイ
(329)
ハイドアップ
(20)
バグリー
(88)
バイブレーション
(90)
ハンクル
(26)
バズベイト
(20)
バンディット
(188)
ビッグベイト・スイムベイト
(224)
ビッグバイトベイツ
(70)
ビルノーマン
(240)
ブーヤ
(48)
フラッシュユニオン
(44)
プラノ
(26)
フレッドアーボガスト
(111)
フック
(37)
フロッグ
(108)
ヘドン
(263)
ポー
(37)
ボーマー
(269)
ポッパー
(39)
マンズ
(88)
ミサイルベイツ
(38)
ミノー
(196)
ラッキークラフト
(93)
ラパラ
(220)
ランカーシティ
(38)
リール
(112)
リアクションイノベーション
(48)
ルアーパーツ
(72)
ルーハージェンセン
(44)
レークフォーク
(81)
レーベル
(150)
ロッド
(289)
ロボワーム
(110)
Z-MAN
(21)
ワーム クロー・クリーチャー
(112)
ワーム
(232)
ワーム シャッド系
(152)
ワーム ストレート
(113)
ワーム カーリー
(77)
琵琶湖
(175)
矢作川・三河湖
(218)
休日
(56)
フィッシング
(567)
商品
(118)
特価商品
(17)
処分品 要パスワード
(0)
覚え書き
(44)
釣り場情報 要パスワード
(40)
最新記事
ヘドンカタログ 2004年 中古
プラドコ カタログ 1997年 中古
ヘドン ダーティングザラ ? オールド
バグリー カタログ 中古 2000年前後? ラスト
アーボガスト カタログ 年代不明 2000年前後? 中古
ストーム カタログ 1998年 中古 ラスト
マンズカタログ 1999年 中古 プライスリスト付き
バスプロショップス 2010年 マスターカタログ 中古
エクスキャリバーカタログ 1999年 中古
フラットフィッシュ 極小1.5g
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』