5年位前の梅雨時、木津のアシ際で40クラスを入れ食ってセンコーが無くなってしまい、こいつのテールをカットしてライトテキサスでリグったら、ノーマルのセンコーよりも良く釣れちゃった・・・なんて個人的には思い入れがあるワームです。
最近ではもう誰も触ることさえなくなってしまったので「なんとか使い道がないかなあ」とちょっと加工してみました。
センコー・カットテール・スティックシャッドなどが好調なので、それらに似た感じで使えればいいなってところです。
このワームは浮力が高いのでウィードに逃げ込んだつもりでいるけどシッポが出ちゃってるベイトフィッシュ見たいなイメージで次回釣行時に使います。

最近ではもう誰も触ることさえなくなってしまったので「なんとか使い道がないかなあ」とちょっと加工してみました。
センコー・カットテール・スティックシャッドなどが好調なので、それらに似た感じで使えればいいなってところです。
このワームは浮力が高いのでウィードに逃げ込んだつもりでいるけどシッポが出ちゃってるベイトフィッシュ見たいなイメージで次回釣行時に使います。

