goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

ティムコのステルスペッパーナチュラル55とステルスペッパーナチュラル70を特価

2012-06-16 14:41:05 | ティムコ
ティムコのステルスペッパーナチュラル55とステルスペッパーナチュラル70を特価にしました!これから本格的に活躍するルアーでサブサーフェスの楽しい釣りを満喫するチャンス!
在庫にある限りの特価ですから売切の際はご容赦ください。


コメント

某河川で50センチ後半が出た~

2012-06-16 14:16:02 | 矢作川・三河湖
仕事帰りに某川へ寄ったYさんがとうとうデカバスゲット。時間があれば各ポイントをチェックして状況を分析。狙いを絞り込んでの短時間でビッグバス。見事なもんです。
ルアーはマイルストーンが溺愛するクローチューブジョイントフットボールの組み合わせでコロちゃん釣法
しっかりその画像も撮ってきてくれました。ありがたいですよ。
やはり着底後の一揺れ、トンッ・・フラ~と倒れる動きが効いたのでしょうか。
さらにしっかり重さがあるのでロングキャストが可能で、流れに負けない強さがあるのも重要ですね。


しっかり50後半ですわ~
コメント

カスタムルアーズ フローティングワーム6in とは言うものの

2012-06-16 10:36:58 | ワーム ストレート
今回お試しで仕入れたカスタムルアーズ フローティングワーム6in 名前はフローティングワームですが手触りが怪しかったのでちょっと裏へ行ってスイミングテスト水槽でチェックしてきました。下の画像参照

表面張力で一応は浮くのですが、チョンと突くと頭を上にして僅かずつですが沈んでいきました・・・・アメリカのフローティングワームはこういうのが多いんですよね~
フローティングというより“沈みがすごく遅い”ってやつ。



しかしこのワームの凄いところは水底近くのサスペンド力。よーく見てください数ミリを残して完全にサスペンドしています。
この水中を漂うサスペンド力が活きるのは?そう、今!スポーニング直後の体力低下バスが口を使うのは目の前に漂うルアーだけ。
こいつをフワッと目の前に登場させればヘロヘロでかバスが口を使うはずだ。
リグはシンカー7~10gのライトキャロで。

コメント