今日は名古屋バスフェスタの2日目です。詳しくはルアーショップアンドウさんのブログにて
そこにも出店しているT社にお勤めのO君が営業に来たので、ついでに痛ックルを披露してもらいました。これらは上記のバスフェスタで実物を見られます!
これなら山手線で持っていても恥ずかしくないですねw
これ欲しいっ・・・・・のか?
こういった箇所にもこだわりが見られます
バカげたことをひたすら追求するするその情熱とエネルギーが素晴らしいんだぜ!
そこにも出店しているT社にお勤めのO君が営業に来たので、ついでに痛ックルを披露してもらいました。これらは上記のバスフェスタで実物を見られます!
これなら山手線で持っていても恥ずかしくないですねw
これ欲しいっ・・・・・のか?
こういった箇所にもこだわりが見られます
バカげたことをひたすら追求するするその情熱とエネルギーが素晴らしいんだぜ!