フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

マルチウォブラー3.5が残り少なくなってきました

2013-06-15 15:48:38 | ティムコ
琵琶湖人気ガイドの平村師匠が連日ロクマルを上げているからか店頭のマルチウォブラーが残り少なくなり愛用するアングラーとしてたいへん不安になってきたので(これが無くなったら釣果がガタ落ちしそうで怖いです)この前使った分を修繕中。
フックアイの部分がちぎれているのはスーパーXを塗ってからライターで炙って割れた部分を閉じます。
テールがちぎれた部分は適当なシャッドワームのテールをくっつけて完成。これですこしだけ安心だ。


コメント

ジグ用シリコンスカート10枚入りがさらに増加

2013-06-15 09:51:44 | スカート・ジグ
追加をしたら微妙な色合いなので説明が必要です。こういったブログを細かく書く作業は夜中の12時ごろにお気に入りの音楽を聴きながらじっくり書いていたりします。仕事ですが半分趣味みたいなもんです。
シリコンスカートの微妙な色合いをお楽しみください。

上のカラーはソリッドのピンクパープルグリマー 非常に細かいパウダーラメ=グリマーが使ってありよく見ないとただのうす紫にしか見えません。1/4程度使ってワカサギの背中を表現するのに使います。

これはソリッドのモーターオイルブラックフレーク グリパンシードとほとんど変わりがないように見えますが、こちらの方が微妙にウォーターメロン寄りなかんじです。でも仕入れ時期によっても異なるので販売元の名付け方が違うだけで、実は同じ色なんじゃないかと思ったりもします。


2カラーのブラウンフレークグリパンキャンディ 透明感のあるブラウンに細かいフレーク+グリーンパンプキンキャンディ 目新しいので入れてみました。枯れウィードなイメージで。


3カラーの ブラックブルーパープルフレーク  ブラックブルーラメ、ブルーブルーラメときて真ん中に細かいフレークつきのパープル。これはジグの腹のほうに1/4程度使うとギルの不気味な感じが出ます。


3カラーの ブラックウォーターメロンパンプキンオレンジラメ これ一個で主要なジグのカラーを網羅してしまう贅沢なカラーリング。ロックエリアのゴリ系をイメージして造って見ましょうか。
コメント