![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/9a154d8c178fbc9b066005fd229378ae.jpg)
これまで謎の復刻商品だったのですが少しだけ詳細が分かり始めました
こいつの正体は2005~2006年にかけてプラドコより販売されたパンキンシードの復刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/166eb5f88d0c0ec76586af29c0a6f0cd.jpg)
生産量は各色600個で2、30色あるみたいですが日本には正式には輸入されませんでした
オフト、スミス辺りならその事情がわかるかもしれません
そしてマイルストーンが少しだけ見つけたのがそれの
B品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/602a3d0ccf661e40424c82b8a544a2c1.jpg)
B品というのは生産過程で不良が見つかり通常商品として販売されず“難あり”として販売されたもの
そのためベリーに穴があけられて赤く塗られています
パッケージにもでかでかと2ndの文字がハンコで押してあります
正常品の生産数が600個なので不良率5パーセントとすれば30個(見積多すぎるかな?)1パーセントとすれば6個
マニアとしては正常品より2nd品の方に魅力を感じてしまいます
2nd品の全色コンプリート、これはかなり難易度が高そうだが面白い!
復刻パンキンシード2nd(B品)イエローブラック