琵琶湖でデカバスがボコボコ釣れているスイミングジグへの注目度がにわかに上がっているので(すでに使い込んでいる人にとっては“もう遅いよ”らしいですが、まだまだ釣れます)
フットボールタイプのシェーキーヘッドでフックがガマカツでサイズが4/0の物を探し出して、店長関口にスイミングジグ用ラバージグを作ってもらってます。
昨日、頑張って10個ぐらい作ったのですが、夕方から夜にかけて即完売。
来週までにはまた製作できると思うので興味のある方は聞いてみてください。
御希望のカラーがあればスペシャルオーダーでも作れます。


フットボールタイプのシェーキーヘッドでフックがガマカツでサイズが4/0の物を探し出して、店長関口にスイミングジグ用ラバージグを作ってもらってます。
昨日、頑張って10個ぐらい作ったのですが、夕方から夜にかけて即完売。
来週までにはまた製作できると思うので興味のある方は聞いてみてください。
御希望のカラーがあればスペシャルオーダーでも作れます。


本日、今年の初琵琶湖へ行ってきました。
昼過ぎからの出撃になりましたが、クランク投げまくりで50・30・30の3匹。
何もわかっていない状態からなので上出来ではないでしょうか。
詳しくは時間が出来次第アップします。
店長関口も平谷湖で爆釣でした。
10投連続ヒットの激釣れルアーも開発したので、秘密にして頂ける方のみ販売いたします。
***あまりに釣れるので禁止になる恐れが有るため、お互いの信頼関係を大事にする方。ルアーを公開しない方のみお願いします***
正直に言ってモノはたいした事の無い物ですがそのアイデアが凄すぎる!
深夜「面白い商品は無いかなあ」と電脳世界をブラブラしていたら、ピキーンとハートに響くルアーを見つけてしまいました。
Storike Pro社Flex Phantomです。
リアルさを追求しているようで無機質なロボット感。22世紀にはこんな魚を釣っているかもしれない、まるで空山基が描いたようなサイバーフィッシュ。
アノ問屋さんなら仕入れてくれるかもしれないなあ。

昼過ぎからの出撃になりましたが、クランク投げまくりで50・30・30の3匹。
何もわかっていない状態からなので上出来ではないでしょうか。
詳しくは時間が出来次第アップします。
店長関口も平谷湖で爆釣でした。
10投連続ヒットの激釣れルアーも開発したので、秘密にして頂ける方のみ販売いたします。
***あまりに釣れるので禁止になる恐れが有るため、お互いの信頼関係を大事にする方。ルアーを公開しない方のみお願いします***
正直に言ってモノはたいした事の無い物ですがそのアイデアが凄すぎる!
深夜「面白い商品は無いかなあ」と電脳世界をブラブラしていたら、ピキーンとハートに響くルアーを見つけてしまいました。
Storike Pro社Flex Phantomです。
リアルさを追求しているようで無機質なロボット感。22世紀にはこんな魚を釣っているかもしれない、まるで空山基が描いたようなサイバーフィッシュ。
アノ問屋さんなら仕入れてくれるかもしれないなあ。


昨年、10年近く愛用していたクロナークが2台も相次いで故障したため、今年から新しいリール1台と昔使っていたリール1台を投入します。
まずビッグベイトとヘビーカバーテキサス用にチームダイワS-103Hiの新品(笑
何年前の物か覚えていませんがとにかく新品です。
次はバイブレーション・ミノー用にABUの4600C。
こいつは15年以上前に使っていた物。

ちなみにロッドはブローニングのデビッドフリッツスペシャル。
べろんべろんのグラスロッド。

どちらとも長く使われていなかったので非常に不安。
あとで矢作川の水源公園あたりでキャストのテストをしてきます。
まずビッグベイトとヘビーカバーテキサス用にチームダイワS-103Hiの新品(笑
何年前の物か覚えていませんがとにかく新品です。
次はバイブレーション・ミノー用にABUの4600C。
こいつは15年以上前に使っていた物。

ちなみにロッドはブローニングのデビッドフリッツスペシャル。
べろんべろんのグラスロッド。

どちらとも長く使われていなかったので非常に不安。
あとで矢作川の水源公園あたりでキャストのテストをしてきます。

おぉこれはこれは、去年ガイドでお世話になった秦さんじゃないですか。
今年もガッツンガッツン活躍してくださいね。
発売間近のザップ ゲロック
タングステンラトルによるヘビーなサウンドで強烈アピール。
ウェイトは樹脂タングステンで飛距離抜群。
ソフトなマテリアルでフッキング良好。
今年もガッツンガッツン活躍してくださいね。
発売間近のザップ ゲロック
タングステンラトルによるヘビーなサウンドで強烈アピール。
ウェイトは樹脂タングステンで飛距離抜群。
ソフトなマテリアルでフッキング良好。

ジッターバグの独壇場ともいえるナマズ系ノイジー市場に新たな刺客が投じられる!
エフテック ケロッガー
サイズは14gで背中にケミホタルが刺せるようになっている。
ラトルにも工夫があって「ケロケロ」音がするのです!
これには店長関口も納得。かなり高い評価を下していました。
先行注文はしましたが、いつ入荷になるかは全くもって不明です。
もうナマズは釣れているので早めに欲しいんですが・・・

エフテック ケロッガー
サイズは14gで背中にケミホタルが刺せるようになっている。
ラトルにも工夫があって「ケロケロ」音がするのです!
これには店長関口も納得。かなり高い評価を下していました。
先行注文はしましたが、いつ入荷になるかは全くもって不明です。
もうナマズは釣れているので早めに欲しいんですが・・・


エバーグリーンの菊本さんも大阪での受注会に来ていました。
店長関口がばったりトイレの前で出会ったので、写真を一緒に撮らせてもらいました。
そこに展示してあったのがロイヤルフラッシュ

この日に注文は受けていたのでそろそろ(ゴールデンウィークまでには?)発送してもらえるのではないか・・・と期待しています。
店長関口がばったりトイレの前で出会ったので、写真を一緒に撮らせてもらいました。
そこに展示してあったのがロイヤルフラッシュ

この日に注文は受けていたのでそろそろ(ゴールデンウィークまでには?)発送してもらえるのではないか・・・と期待しています。

夜の帝王、錦三の回遊魚ロボ奥田氏率いるシグナルの次の一手は・・・・
手に持っているワームは開発中のプロトワーム。その昔一瞬だけ販売された、ポップRとザラパピーのワームを思い出させる形状です。(誰も知らないか・・・)
コチラは入荷後即売切れてしまったウギーの拡大版「マグナムウギー」

こちらはデュラゴンライトの新色

どちらも先日発注しましたが、シグナルさんは発注してからが長い!
いつ入荷するかは全くもって不明です。
手に持っているワームは開発中のプロトワーム。その昔一瞬だけ販売された、ポップRとザラパピーのワームを思い出させる形状です。(誰も知らないか・・・)
コチラは入荷後即売切れてしまったウギーの拡大版「マグナムウギー」

こちらはデュラゴンライトの新色

どちらも先日発注しましたが、シグナルさんは発注してからが長い!
いつ入荷するかは全くもって不明です。
極上の天気でしたが、思ったよりもボートの整備に時間がかかり釣りは無しのオーナーです。
いろんな物に刺したくなるネイルヘアー
もうすぐ入荷です。
もっと気になったのがソフトタングステンチューブシンカー
これは使える!バルキーなワームをウィードにそっと乗せる時に使いたい!

いろんな物に刺したくなるネイルヘアー
もうすぐ入荷です。
もっと気になったのがソフトタングステンチューブシンカー
これは使える!バルキーなワームをウィードにそっと乗せる時に使いたい!

明日こそ琵琶湖へ行く予定にしているオーナーです。
この人が

強力にプッシュしていたのがボーン素材のライディングペッパー。
前回仕入れたとき売れ行きがイマイチだったのでウーンって感じです。
釣果は凄かったんですが、うちではあまり売れませんでした・・・

頑張って活躍してくれるなら仕入れましょうか・・・
この人が

強力にプッシュしていたのがボーン素材のライディングペッパー。
前回仕入れたとき売れ行きがイマイチだったのでウーンって感じです。
釣果は凄かったんですが、うちではあまり売れませんでした・・・

頑張って活躍してくれるなら仕入れましょうか・・・
