フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 【PR】

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え!  【PR】

スピードキラー60SPと共に藤木センセが現れた!

2017-03-18 11:30:55 | フラッシュユニオン
藤木さんが納品に来たのではなく営業を兼ねて遊びに来てくれました。
フラッシュユニオンのスピードキラー60SPはすでに在庫してあります。
手に持っているのはもちろんスピードキラー!んなわけもなく、大漁のビンテージ物のラトリンログでした。
もうすぐ開催されるトップ50で「ログで勝ちました!」と言ってもらえるとかっこいいですw
スピードキラー60SP マットフラッシュチャート

スピードキラー60SP   マイティーシャッド

スピードキラー60SP ゴーストホロワカサギ

スピードキラー60SP マットフラッシュハス


コメント

もう一つの赤虫カラーなルアー

2017-03-18 11:18:35 | ゲーリーヤマモト

赤虫パターンを意識してマイルストーンのラインナップを眺めていたらさらに好みのルアーを発見。
ゲーリーリザード7inプラム、これです。

5個のカーリーテールがユラユラ揺れれば体力回復を目指すバスたちも大興奮、「ウオー、一度に5匹も食えるじゃん!!」とばかりにがっつりバイト。
シャローを目指すナイスなバスが釣れる気しかしない!

赤虫カラーへのこだわりをもう少し書くと、
狙うバスは冬のあいだ赤虫を主食とした個体。ベイトフィッシュ食いにはあまり効かない?
バスは主食としていたベイトの色に反応しやすいので赤虫食いにはスカッパノン/プラム
水温が低いのでバスの動きもまだまだスロー。だからこそ動きの遅い虫が効く。
使うポイントはやはり泥底かまたは泥底エリアからシャローへの移動線。
ルアーの動きは極力遅く。あまり動かしすぎない!コレ大事

ああこうやっていろいろ考えるときりがない。バスフィッシングって楽しいなぁ。
釣りは頭の中から始まっている *毎日が釣りの事で頭がいっぱいの一部クレージーは除く





コメント

さらにマニアック、君はどれだけ知っているか?

2017-03-18 10:27:18 | オールド・ビンテージ・デッドストック
さらにマニアックなオールドのワッペンが入荷しました。ディープすぎてNオ君かユーモアがあり行動力がある総合プロデューサーさんぐらいしか喜ばないw

ここらはイージー、レーベル

マンズ

BASS トーナメントに出られる金も無いのに一時期会員になったなぁ

オペレーションバス

トライリーン 今でもあるでしょ

ダイワ

レッドマントーナメント もうなくなった?

イリノイバス マニアックすぎてわかりません
コメント

ポーのRC1は速攻終了

2017-03-17 12:24:51 | ポー

ポーのRC1は速攻で売り切れました。次回の入荷をお待ちください。
追記:少し入荷したので近いうちに掲載します
ポーRC1 パールブルースケール C02023

ポーRC1 テネシーシャッド C02022
コメント

ビルノーマンのディープベビーN デッドストック大漁!

2017-03-17 11:38:02 | ビルノーマン
生産地が変わってもオールドの生産地は永遠に変わりません。
新しくなったであろうディープベビーNにも興味がありますがアメリカではもう売られているのかな?
DEADSTOCK ディープベビーN クロームパープル

DEADSTOCK ディープベビーN クロームイエロー

DEADSTOCK ディープベビーN クロームピンク

DEADSTOCK ディープベビーN クロームブラック

DEADSTOCK ディープベビーN ブラウンクロー

DEADSTOCK ディープベビーN テネシーシャッド
コメント

マイナー系オールドクランクベイトたち

2017-03-17 11:29:23 | クランクベイト

ボーマー2A ゴーストフラッシュ C02110 ウェイトとして内蔵された鉛からガスが出るため内部とフラッシュ版が曇ってしまう。オールドルアーによくあるパターンです。水が入っているわけではありません。

結局ボディ内部を水が通ると良く釣れるんですか?アクアソニックバイブレーション レッド


本格的にリアル系に取り組んだ迷作。
ナチュラルアイク パーチ C02072
ナチュラルアイク ファイアパーチ C02109



コメント

ゲーリーのイカ系3種、ファットイカ・ビッグイカ・タイニーイカ

2017-03-16 13:24:16 | ゲーリーヤマモト
ゲーリーの変り種なイカ系3種入荷です。ファットイカ・ビッグイカ・タイニーイカ
このシナモンカラーはよく釣れると思うんですけどなぜかいまいち不人気。
特価ビッグイカ5inシナモンブラウンブラックFK  10本

ソルトウォーターファットイカ シャンパンブラック 5本 ソルト抜きです

タイニーイカ スモークブラックブルーゴールド 15p 超タイニー!


コメント

さらにブーヤのバズが2種類、バジネーター・トップシークレットバズ

2017-03-16 13:17:55 | ブーヤ

いつの間にかぶーちゃんがきて気づかないうちに帰ってしまったようなのでバズも紹介しておきましょう。
春のぽかぽかシャローならバズが効くタイミングもあるぜ。って田辺哲男師匠が言っていた。
ブーヤ トップシークレットバズ7/16oz ブラック

ブーヤバジネーター3/8oz   ホワイト DoubleHook


ブーリグの1/2も再入荷しています。


https://ms1111.com/mart/mart21.html
コメント

ゲーリー ベビークロウ たくさん在庫しました

2017-03-16 12:54:30 | ゲーリーヤマモト
一発を狙うか手堅く狙うか、バスの状況も考えつつ3種類の大きさを使い分ける。
基本は「活性が高ければ小さめ・渋ければ大きめ」 信じて撃つのみ。
今年はフェイバリットカラーのベビークローを見つけたのでご機嫌 ↓コイツ
ベビークロウ スモークブラックホロ  10P

ベビークロウ スモークパールブルー 10P

ベビークロウ ブラックレッドフレーク 10P

ベビークロウ レッドブラックシルバーフレーク 10P

ゲーリー ベビークロウ レッド

ゲーリー ベビークロウ シナモンレッドフレーク 10P
コメント

ぶーちゃんの好きなブーヤからブーヤ トップシークレット9/16

2017-03-15 12:10:34 | ブーヤ

以前にも少し入荷しましたが一瞬で売り切れてしまいました、ブーヤ恐るべし。
やはりブーヤのルアーはイマイチぱっとしないけど何か惹きつけるものがあるんだな。
で、こんかいもトップシークレット、サイズは7/16と9/16 8/16=1/2だから1/2よりちょっと軽いのとちょっと重いの
コパーブラックは目立ち度抜群なので濁りの入った春のシャローに効果的。
サンライズクローも強いカラーのブレードとヘッドでキラキラ系とは違った効果でハイアピール。
アイはロウ付けされてるしヘッドまで丁寧にぬってあって¥980とは・・・・やはりブーヤ恐るべし。
こういう仕事を「念がはいっとる」っていうんだ。


ブーヤ好きのぶーちゃんが買いに来てくれるかな~
ブーヤ トップシークレット7/16サンライズクロー
ブーヤ トップシークレット9/16サンライズクロー
ブーヤ トップシークレット9/16コパーブラック

コメント

ビンテージのBAGLEY/バグリー ややボロなためお求め安い値段です

2017-03-15 11:08:30 | バグリー

これらが美品の場合手が出ませんがヒビが入ったりしているため格安です。
使ったりいじったりするだけならこれでもいいんじゃないかと思います。
バグリーB4 レッドブラックスケール


バグリーB2 ブラウンシャッド C02047


バグリーB2  ブラウンスケール縞



初期70年代バグリーB1 レッドブラックスケール 売切




バグリーB1 テネシーシャッド C02045




コメント

LAと書いてロスアンゼルスではなくルイジアナと読むのがマニア的には正しい

2017-03-14 08:35:10 | バンディット
バスフィッシャーマンなら必ずルイジアナですよねw
オールドバンディット300 LAシャッド

オールドバンディット300チャートブラウンクロー

オールドバンディット200  テネシーシャッド

オールドバンディット200 クリアWMシャッド
コメント

MANN'S/マンズのベビーワンマイナス オールドです

2017-03-14 08:34:32 | マンズ

近頃すこしだけ人気度アップ。マンズのベビーワンマイナス。
最近の某国製は好みでない(作りが雑すぎて受け入れられない)ので仕入れずに古いタイプだけ探しています。
*某国製の中にもきちんと管理された優秀なルアー・ロッドは沢山あります。
旧タイプ集めも年々難しくなっているので今後は先細りしかないかな~
傑作ルアーだと思うんですけどね、マンズのベビーワンマイナス。
すべて速攻で売れてしまいました。
マンズ ベビー1-  クロームブラック
マンズ ベビー1-  グレイシャッド
マンズ ベビー1-  グレイシャッドラメ
マンズ ベビー1- ブルーバックチャート




コメント

ゲーリーヤマモト/Gary Yamamoto ゲーリークロウ5in

2017-03-13 12:17:52 | ゲーリーヤマモト
イヨケンのアメリカ制覇にかかせないゲーリークロウ5inがすこしだけ入荷。
僕らはこいつでびわ湖シャローを制覇しましょう。
ゲーリークロウ5in スモークレッドフレーク  10P

ゲーリークロウ5inスモークブラックホログラム 10P

ゲーリークロウ5inシャンパンブラックフレーク 10P
コメント

ネコリグ好きにはたまらない、ボトムアップ ブレーバー5.7

2017-03-13 11:59:27 | ワーム ストレート

先々週ぐらいに入荷していたのですがアメリカンルアーに押されお知らせが遅くなりました。
川村光太郎が満を持して発売した今年一番注目のストレートワーム。まずは投げてみよう!
ボトムアップ ブレーバー5.7グリパンペッパー
ボトムアップ ブレーバー5.7ウィードシュリンプ
ボトムアップ ブレーバー5.7ダークシナモンペッパー KOシュリンプ  ドジョウ



コメント