![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/45591c4b0c8052533687aaa48b6eb550.jpg?1617542260)
うなぎって美味しいな
ウチの家族はみんな うなぎが大好き
旦那のおごりで
今日は”まむし弁当”を食べさせてもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/cdfe51f7f6a6539059131cb9aaec7da5.jpg?1617542359)
旦那が
”前から気になってた”という
七条通り本町の
”わらじや”さん
店先の大きな長い”わらじ”がお出迎え
店名の”わらじや”は
昔、豊臣秀吉が立ち寄られ”わらじを脱がれた事にちなむ、とのこと
近くに豊臣秀吉を祀る”豊国神社”が
あるので”なるほど、そうなんや”と納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/f79d89f95f541f43e15e1aedf89c4ad2.jpg?1617542901)
お持ち帰りしたので
昔ながらの包み方‥の雰囲気
自家製の”山椒昆布”のオマケつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/a3146fa61516b86e5087c57441314146.jpg?1617542948)
”鰻鍋と鰻雑炊”について
書かれた和紙の箸袋が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c9/7050f295aeef79c26a82b05fe21d7bad.jpg?1617543138)
達筆すぎて読めへん、恥ずかしい
”花よりも京の味‥う雑炊”
もちろん美味しかった
冷めてても
うなぎは ふっくらしてて
皮も美味しい
粉山椒は真空パックに限るな
香りが命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/853e66e90c1ca9ab3e95ffd2764abe9b.jpg?1617543625)
今日の桜は
実家の近くの”妙覚寺”さんの
御門の八重ザクラ
八重ザクラは
一重より時期が少しだけ遅いので
今日の雨にも負けずに
まだ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/2a750637159c0ad896ce5934f926513f.jpg?1617543962)
実家の帰りに
もう一回、みたくて立ち寄った
ちょっと幻想的かな