![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/b5e0f611a0899c067ad68eddbf933c12.jpg?1617704707)
今日は”小倉山荘”の
”無選別袋入り”販売の日
”小倉山荘”は長岡京市にある米菓屋さん
今では他府県に何店舗もあるし
デパートにも入ったはる
京都市内にもいくつも店舗があるけど
本店は長岡京市でチョット遠い
今日は”小倉山荘 平安神宮前店”で購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/33/f40e4196ac695407f19e5b7e59ed899b.jpg?1617705405)
私の好きなんは”嵯峨乃焼”
甘醤油に小さくて四角い海苔がついてる
”堅焼きせんべい”とちゃうねん
ソフトなサクサク感
無選別てゆうても
形の悪いのや
海苔が少なかったり
かたまって付いてたり
割れせんべいは少し入ってた
そやし
ウチ用のおやつやったら全然 支障ないねん
しかも大袋やし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/d1ba026a6bf57ebb61efdc3150f74d56.jpg?1617705821)
”小倉名月”
揚げせんべい うす塩仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/bd6df5796b6c5feb55d7783e020060de.jpg?1617706398)
軽い塩味プラス、すこーしだけ甘みあり
こちらもサクサク食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/7b213895ed93d97fab88c40640be7b91.jpg?1617706143)
”定家の月”
サラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/7be24943cfb757a884b1d5e0b34f24d3.jpg?1617706256)
焼き色の濃いのと薄いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/7be24943cfb757a884b1d5e0b34f24d3.jpg?1617706256)
焼き色の濃いのと薄いの
割れせんべいはひとつもなし
美味しいサラダ味
他にも幾つか種類があったけど
今日は好きなん3袋を買ってきた
神宮道に面したお店の外に出ると
右手の少し先に”平安神宮 大鳥居”
私は神宮道を左手(南)に
まっすぐ行きますねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/b6c91f8c61df2f4f553a566e83a3964c.jpg?1617706858)
まっすぐに来たら
”知恩院さん界隈”
ほら、可愛い八重ザクラが咲いてるえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/dde1653bcf94ac4c27ade2bb127c3982.jpg?1617706903)
数本の八重ザクラの木が満開
八重ザクラって愛らしいなぁ
見惚れるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/f564a4a457e0fd3a0e9bc11bda20476f.jpg?1617707070)
引いて見る
知恩院さん黒門が見えてる