![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/61/5f481af7fdabe1126cbf220da66dc2c3.jpg?1619785572)
南区唐橋にある”西寺公園”
子供達や親子連れ、お散歩の方が来たはる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/27401c20cc9ccc0f5704447263ad9f7f.jpg?1619786072)
JR電車にのんびり乗ってて
”東寺”の五重の塔が見えると
”あ、はよ降りる用意しんとあかん!”
と焦る
”東寺”は現存してて
毎月21日には”弘法さん”もしはるし
知名度あるな
時節柄、今月とか
”弘法さん”は中止された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/54/4adb07e9832c87223fd74c5f5cbac5e8.jpg?1619785572)
西寺は知らん人多いわ
私も知らんかったし
でも
ら西寺跡公園として残っている
公園の真ん中の盛り土してあるとこが
西寺の講堂があったらしい
上3枚の写真、真ん中に写ってるのが
盛り土のしてある講堂跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/b19a33b6b202c3ce59090ac4d0be0a62.jpg?1619786311)
公園の説明板に書いてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/b19a33b6b202c3ce59090ac4d0be0a62.jpg?1619786311)
公園の説明板に書いてある
平安京の羅城門の東に”東寺”
西には”西寺”
”この辺りの住宅地
建て替えの際に地下の遺跡を
傷めないように”
って書いたあるし
住人は、気ぃ使うなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/57dcfd3645ab16e0989935213ea14abf.jpg?1619785572)
盛り土の頂上に自由に上がれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e6/57dcfd3645ab16e0989935213ea14abf.jpg?1619785572)
盛り土の頂上に自由に上がれる
沢山の子供さんも遊んだはる
頂上は平ら
大正時代に建てられた”史跡柱”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/78430c7aa7bb1635135d968ca5ab499a.jpg?1619785575)
平らな頂上から南を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/98/78430c7aa7bb1635135d968ca5ab499a.jpg?1619785575)
平らな頂上から南を見たら
案内板に書いてあった”唐橋小学校”
ここも西寺跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/c4f7e85ae3f329e488956a2260ffdfc5.jpg?1619785577)
平らな頂上、なにげに礎石が‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/f18d47ff02e8f33581ff4a72334d7d55.jpg?1619785577)
こちらにも、あちらにも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/c4f7e85ae3f329e488956a2260ffdfc5.jpg?1619785577)
平らな頂上、なにげに礎石が‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/f18d47ff02e8f33581ff4a72334d7d55.jpg?1619785577)
こちらにも、あちらにも‥
歴史の場所は
子供さんの遊び場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/1f91e0ede053af92ab90bd071125abc5.jpg?1619785577)
平らな頂上の大きな木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/1f91e0ede053af92ab90bd071125abc5.jpg?1619785577)
平らな頂上の大きな木
何本もスクスクと成長してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/92474bce515794c1cf3a2a9403d486a6.jpg?1619785584)
盛り土から下に降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/92474bce515794c1cf3a2a9403d486a6.jpg?1619785584)
盛り土から下に降りて
西寺公園の入口の横に一本のツツジ
きれいに咲いてるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/a26353bad3a9b28747e4a2219e19b53d.jpg?1619787280)
西を見たら
雲の隙間から陽の光が出てる
”天使の階段”
右側半分より下の方
わかるかな?