よく降る雨・・・・
程ほどに降ればいいのに・・・なんて思うのは贅沢かな?
明日から7月です。
1年の折り返し点になりますね。
今日は朝のコーヒー豆の挽いてあるのが切れたので自分で挽かなくてはなりません
電動のコーヒーミルはもう使わないと決めて捨てました。
なのでしまってあった手動のコレ↓を出してきて・・・・

なんと箱の裏に購入年月日を書いていました
「昭和62年3月サンパークにて」私らしい・・・・(笑)
コレはその当時それこそ欲しくてたまらなかった物で清水の舞台から飛び降りたつもりで買った物です。
だから捨てずに直していました。
昭和の味がしました。。。。。(;一_一)
というか。。。。
箱が何か臭い
そりゃ~~~23年前のもの?
かび臭い・・・・お天気のいい日にでも天日干し?
明日電動ミル買ってこ~~
コレはディスプレイ用かな(*^_^*)
今までは挽いたものを買って飲んでいましたが。。。。
今一香りが違うのをアンジュラで教わりました。
これからはお豆を挽いて飲みます。

私は昔ながらの「アイスクリン」が大好き。
コープとかにはあるのですが。
クリームクリームしてないあっさり系です。
上のアイスまんじゅうは主人の好物なんです。
半額の時に買います
今日はパソコンに行く前に本を買いました。
前々から欲しかったものです。

生きる勇気は分かりますが・・・
「死ぬ元気」??????
分からない。。。。。
パソコンの先生から
「こんな本読んだら気が下がりませんか?自分のテンションあげるような本読まないと・・・」と。
そんな本よう見つけんのだけど・・・・
いすみ市に住む友達がいる。
いすみ市が何県かも知らないでメール交換や文通をしていた。
郵便番号があるので県を書かないで済む分聞き慣れない市だと何処か分からない事がある。
私の常識が無いって事か
確か千葉県と覚えていて郵便番号簿で探したが見つける事が出来なかった。
ネットで調べて確認した。
ある会社の工場長の奥さんだった。
転勤族で日本各地を回り定年後いすみ市に家を構えられた。
私とは小野田市の時、ほんの数年、何かでご一緒してそれからず~~~と
繋がっている。
6歳くらい年上なのだが最近の手紙は淋しい。
娘さんと同居なのだけど・・・・自由が無い・・・・パソコンを買い替えたが
娘のだから使う時間が無いとか書いてある。
パソコンも何かの資格を取っているし勉強家で宅建の資格も介護福祉士も持っている・・・・
そんな彼女なのに・・・・
何故?自分用のパソコンを持たないのだろうか?
見えない分余計な事を考えてしまう・・・・
「貴女はどんな毎日送ってるのかってよく思うのよ~~」と
最後に書いてあった。
子供との同居が必ずしも上手くいくとは限らない。
娘であってもだ。。。。。
私はもう充分やってきたから・・・・これからの時間自分で好きなように生きたいと願っている。
程ほどに降ればいいのに・・・なんて思うのは贅沢かな?
明日から7月です。
1年の折り返し点になりますね。
今日は朝のコーヒー豆の挽いてあるのが切れたので自分で挽かなくてはなりません
電動のコーヒーミルはもう使わないと決めて捨てました。
なのでしまってあった手動のコレ↓を出してきて・・・・

なんと箱の裏に購入年月日を書いていました
「昭和62年3月サンパークにて」私らしい・・・・(笑)
コレはその当時それこそ欲しくてたまらなかった物で清水の舞台から飛び降りたつもりで買った物です。

だから捨てずに直していました。
昭和の味がしました。。。。。(;一_一)
というか。。。。
箱が何か臭い

そりゃ~~~23年前のもの?
かび臭い・・・・お天気のいい日にでも天日干し?
明日電動ミル買ってこ~~

コレはディスプレイ用かな(*^_^*)
今までは挽いたものを買って飲んでいましたが。。。。
今一香りが違うのをアンジュラで教わりました。
これからはお豆を挽いて飲みます。


私は昔ながらの「アイスクリン」が大好き。
コープとかにはあるのですが。
クリームクリームしてないあっさり系です。
上のアイスまんじゅうは主人の好物なんです。
半額の時に買います

今日はパソコンに行く前に本を買いました。
前々から欲しかったものです。

生きる勇気は分かりますが・・・
「死ぬ元気」??????
分からない。。。。。
パソコンの先生から
「こんな本読んだら気が下がりませんか?自分のテンションあげるような本読まないと・・・」と。
そんな本よう見つけんのだけど・・・・
いすみ市に住む友達がいる。
いすみ市が何県かも知らないでメール交換や文通をしていた。
郵便番号があるので県を書かないで済む分聞き慣れない市だと何処か分からない事がある。
私の常識が無いって事か

確か千葉県と覚えていて郵便番号簿で探したが見つける事が出来なかった。
ネットで調べて確認した。
ある会社の工場長の奥さんだった。
転勤族で日本各地を回り定年後いすみ市に家を構えられた。
私とは小野田市の時、ほんの数年、何かでご一緒してそれからず~~~と
繋がっている。
6歳くらい年上なのだが最近の手紙は淋しい。
娘さんと同居なのだけど・・・・自由が無い・・・・パソコンを買い替えたが
娘のだから使う時間が無いとか書いてある。
パソコンも何かの資格を取っているし勉強家で宅建の資格も介護福祉士も持っている・・・・
そんな彼女なのに・・・・
何故?自分用のパソコンを持たないのだろうか?
見えない分余計な事を考えてしまう・・・・
「貴女はどんな毎日送ってるのかってよく思うのよ~~」と
最後に書いてあった。
子供との同居が必ずしも上手くいくとは限らない。
娘であってもだ。。。。。
私はもう充分やってきたから・・・・これからの時間自分で好きなように生きたいと願っている。