一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

大人になったモノだ・・・

2016年03月09日 07時17分40秒 | 絵手紙&つぶやき
絵手紙最後のイベント。
作品展終了後喫茶店でのお茶会。

17人が移動して皆さんがケーキセットで
和やかな時間を過ごしました

最後の会計の時に
「時間変更がありましたら30分毎に連絡を入れて下さい
キャンセルしたお客さんもありましたので」と言われ
何のことか分かりませんでしたが
「分かりました」と応え帰宅。

帰宅し、留守電を聞きようやく納得がいきました
「2時の予約になっておりますが、お待ちしております」
このような内容でした。

携帯から1時19分に最終的な人数を知らせて
います。
携帯からですから履歴が残っていますし
「4時前後に伺います」と伝えています。
この時受けてくれた方も違う名前の方。

今まで最初は訪問してあと2回は電話で確認を
しています
その方の名前も書いています

あくる日、訪問して電話の方を名指しましたが
お休みでいらっしゃいません
「責任者の方を」と言うと「どのような事でしょうか?」
とその方が言われます。

そうか・・・・以前もこのような事が。
ここは責任者がいないのか?
窓口を一つにしないと間違いが生じます

「私は3時半から4時位から1時間」と予約しましたが
人間ですから・・・絶対にとは言えません。
何処でこの間違いが生じたか分からない。
だけど、ここで誰がどう言ったか犯人捜しをしようと
思いません。
ただお店にご迷惑をおかけした事は謝りたい・・・
また利用する時に気持ちよく来たいと思うから」

すると・・・・
なんと「4時を2時に変更して欲しい」と電話が
入っていた・・・とそのスタッフさんが

「私はそのような電話した事はありません
電話の主の名前は聞かれてると思いますので
そこはそちらのお仕事ということで・・・」

もう一人の役員さんに「変更の電話したか?」
聞きましたが「してない」
そして
「なんでガツンと言わないの」と

「若い人に教えてあげたのよ(*^。^*)
怒る事はみやすいけど・・・・
こっちは大人だからね」

なんてねぇ~~
クレーマーだった私。
大人になったもんだ(*^。^*)

春愁

2016年03月09日 06時17分43秒 | つぶやき
春愁秋思の意味

又もや春愁の囚われの身(ー_ー)!!

もううれい、愁いの毎日です。


クリスマスローズの八重が咲きそろいました
春のお花も咲き出してうぐいすもうるさい位に泣いています

が・・・・
今日は雨の朝。
うぐいすは山の中で雨宿りしてるのかな?