一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

はしょる。

2017年05月09日 22時08分03秒 | 吹き矢&徒然
朝起きると順番にやる事が決まっている。
毎朝同じ事を繰り返している。

犬達に起こされて・・・
お水を変えてやり餌を少し温めて・・・・
外へ出し
歯磨きをし
体重計に乗り
お水をコップ一杯飲み



おみそ汁を作り

夜は夜で決まっている。
ひとつでも狂うと落ち着かない。

ホンの前まではそんな事なかったように思う。
何時からそうなったのだろう?・・・・

昔・・・・むかしのこと
70代の男性が69歳の片麻痺で車いすの奥さんを介護されていた。
私はその二人をリハビリ通院介護していたのだけど。

なかなか時間までに用意が出来ないと嘆かれる
(今は用意だけのヘルパーさんも利用できるようだけど)
聞くと今の私のように朝の仕事が沢山並ぶ。

ひとつの提案として
「後で済むものは、はしょりませんか?」と言った事を思い出した。

ご主人は「一つでもやらないと・・・落ち着かない」との事だった。
(結果として出掛ける時間を遅らせたのだけど)

今・・・・そのご主人の気持ちがよ~~く理解できる

人の事は・・・・
理解しようとは思い、寄り添うことは出来るけど
本当の事は実のところ分かっていなかったりする。

40代の私は・・・・
必要のない事ははしょれば済むのに・・・なんて
思っていたに違いない。

「70歳の事は70歳にならんと分からんのよ」とは
絵手紙の先輩の言葉。

様々な事には個体差があって年の括りでも分からないのかもしれないが
そこのところは忖度して・・・
あれ~~
チョット意味違ったかな(^_^;)

わたし・・・・
はしょります(*^。^*)

後、長く生きても10年生きられたら上等なんで・・・・
のんびり楽しい毎日を過ごします

一年前のブログ(*^。^*)

2017年05月09日 06時34分28秒 | 吹き矢&徒然
こんな日も・・・母の日
朝方頭痛で目覚める久し振りに・・・・・昔はよくあったけど(ー_ー)!!昨日からソファーを飛び下りたあいはまた背骨を痛めたのか動作が緩慢になる。こうなると私の気分も落......


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年の母の日はいつ?
一年前のブログを載せてみました
gooブログでは一年前の記事を知らせてくれる。
どんな感じなのか載せてみた。
良い感じ。
一年前こんなこと考えていたんだな~~と(*^。^*)