昨日は午前吹き矢、午後絵手紙でしたが
ニンニクが効いたのかしんどくありませんでした。
午前の吹き矢は支部練習なので指導者はいません。
他所はどうなのか分かりませんが
そうなると・・・・
分からない者同士があ~~やこうや~~と
余計分からなくなってきます。
私はそんな時のネット頼みなのですが(*^。^*)
基本姿勢やその他の事もHPで詳しく教えてくれますし
6段の方にメールで質問もします。
だけど・・・・
Mさんが入られて雰囲気が一変しました
(最初は心配して気をもみましたが)
指導者としては最高です。
教室には先生がいますから教室でバンバン指導されたらちょっと困りますが(*^。^*)
支部の方達の取り組み方が違って来ました。
最高齢84歳のわたしのBFも9月に初段を受けると頑張っています
「今まで自己流でやって来たから・・・」と嘆かれます。
最初がマンツウマンでなくそれぞれ的に当てればいい・・・
そんな感じで何年もやって来てるので基本に忠実には難しいですね
これからが楽しみです(*^。^*)
午後からは絵手紙です
手抜きでグリーン一色(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/c2b6c5b3abe8b23f0526c0da4bed0e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/f7db113e7d076b1df80bc4dcbbbe57f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/8c985a4560cddb77114e2924644b80d1.jpg)
ここでは私の仲良しさんの心が折れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/00e4cfed329b2cff3e7c12ec02ce88fa.jpg)
最初にこのような線書きをします。
安い半紙を使いますがにじみが出る方が良しとされます
彼女Eさんが持って来られた半紙は般若心経を練習した時の半紙で滲みません。
それを先生に結構きつく注意されました。
先週も注意されたとか・・・・
100円位で20枚入っています
この教室に通っている限り先生に従えばいいことです。
あまり頑固にならずにね。
「止める」と言うけど・・・
私にも言える事だな~~と反省。
私も先生と合わずよくやります。
人の事はみなよ~~くわかるようです(*^。^*)
ニンニクが効いたのかしんどくありませんでした。
午前の吹き矢は支部練習なので指導者はいません。
他所はどうなのか分かりませんが
そうなると・・・・
分からない者同士があ~~やこうや~~と
余計分からなくなってきます。
私はそんな時のネット頼みなのですが(*^。^*)
基本姿勢やその他の事もHPで詳しく教えてくれますし
6段の方にメールで質問もします。
だけど・・・・
Mさんが入られて雰囲気が一変しました
(最初は心配して気をもみましたが)
指導者としては最高です。
教室には先生がいますから教室でバンバン指導されたらちょっと困りますが(*^。^*)
支部の方達の取り組み方が違って来ました。
最高齢84歳のわたしのBFも9月に初段を受けると頑張っています
「今まで自己流でやって来たから・・・」と嘆かれます。
最初がマンツウマンでなくそれぞれ的に当てればいい・・・
そんな感じで何年もやって来てるので基本に忠実には難しいですね
これからが楽しみです(*^。^*)
午後からは絵手紙です
手抜きでグリーン一色(*^。^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/c2b6c5b3abe8b23f0526c0da4bed0e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/f7db113e7d076b1df80bc4dcbbbe57f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/8c985a4560cddb77114e2924644b80d1.jpg)
ここでは私の仲良しさんの心が折れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/00e4cfed329b2cff3e7c12ec02ce88fa.jpg)
最初にこのような線書きをします。
安い半紙を使いますがにじみが出る方が良しとされます
彼女Eさんが持って来られた半紙は般若心経を練習した時の半紙で滲みません。
それを先生に結構きつく注意されました。
先週も注意されたとか・・・・
100円位で20枚入っています
この教室に通っている限り先生に従えばいいことです。
あまり頑固にならずにね。
「止める」と言うけど・・・
私にも言える事だな~~と反省。
私も先生と合わずよくやります。
人の事はみなよ~~くわかるようです(*^。^*)