一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

試してみました /  晴れ女。

2019年06月04日 05時04分50秒 | 日々徒然
いずれ宅配のお弁当もありかな?
そう思っている。

そんな時

こんなものを見つけました。
冷食です。



私が食べたのはサバの味噌煮でした。
レンジで5~6分チンするだけです。
お味はまぁまぁかな?
少し味が濃いと感じましたが・・・・
今は冷食で単品のサバの味噌煮や塩焼きなども沢山出ています。
選択肢は沢山ありそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔はよく行っていた日帰り旅行。
膝を痛めた事もありこのところ行く事もなかったのですが
明日久々に九州呼子に出かけます。

何時もの話題はお天気の事。
一緒に行く友達は雨女。
私は晴れ女。

何回も彼女と旅行をしているけど
今までの軍配はどうだったのだろう?
完全に雨だったことはなく晴れ時々小雨なんてこともありで

今回も楽しみにしている。
今のところ晴れに軍配はあがりそうだけど・・・・

曇り空でお願いしたいものだ(#^.^#)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまた大阪で80歳の男性が歩行者をはねたのニュース

吹き矢もオカリナも皆さん高齢だ。
「81歳の女性は運転を止めたらボケる」を繰り返される。
運転を止めたからボケるのではない。

事故を起こせば年齢的に必ず認知症まっしぐらだろう。
起こしたら最後なのだ。

免許を返納した80代のご夫婦が
「これで事故を起こすことが無くなりホッとしている」
と言われた。

とは言えこれは都会のご夫婦。

車が無いと動きの取れない田舎は考える事が多い。

そんな私も線引きをどこで?
と悩み中。

シニアブログの方々はどうお考えなのだろうか?