一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

日常・・・否応なしに。

2019年06月07日 06時47分27秒 | オカリナ
日常が帰って来た。
この日常があるから非日常が
嬉しくもあり悲しくもあるのだけど。

日常に感謝もわく。

早速オカリナ。
最初にお隣になった品の良いおばあちゃま。
やはり・・・
止められた。

80の手習いには少々無理があった。
3歳からピアノをやられていたそうだけど・・・
年齢には勝てないのか?
なんだか・・・
考えさせられた。
誰しも・・・認知機能の衰えはやってくる。

オカリナの音が微妙に違う。
自分が感じている音階とは違うのだ。
低く感じる。
休憩時間に先生に聞くとチューナーで合わせて
先生の吹かれる音と合わせると・・・・
微妙にビブラートが掛かる。
それは合っていない証拠。

私もお琴でチューナーを使用していた。
やはり・・・すべては音合わせにあると思う。

発表会での不協和音はそれだったのか?
吹く息や強さで音が変わるのが当たり前なのだろう。

奥が深くなって来た・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝は食事抜きで内科へ
体重を3キロ落としているので結果は現れていた。
この調子で膝も良くなって欲しい。
ロキソニンを飲まなくてもいいように( ;∀;)