札幌の絵手紙教室の先生のブログを
楽しみにしています

息子が白石区に住んでいるので札幌の
様子もよく分かります。
本州の暖かい端っこの山口県に生まれ育ち
なんで・・・・
北海道に家建てるんだろう?
なんて思いましたが

雄大な北海道が性に合ったのでしょう(#^.^#)
長男は地元になんて我が親はよく言っていましたが
私にはそんな考えはありません。
海外でもどこでも羽ばたいて欲しいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・

そんな訳で絵手紙少し書いてみました。
今の私には墨をするゆとりはありませんが
ダーマトでサッサと



これでも・・・・
私の最初に習った先生は墨でないと絵手紙では
無いと力説されていましたが

そんな事はありませんね


皇帝ダリアと洋ナシを書きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

またまたテレビのお話。

100均の商品でこんなモノを紹介していました。
電池とかもいらずスマフォの音量が大きくなります。
オカリナでアンサンブルの低音部を先生が
キーボードで弾かれるのを録音して合わせて吹きます。
その時にこれを使います。
音が大きくなります。
メロディーと低音部を合わせたり

涙ぐましい努力をしています。
本来・・・・楽しめばいいのですが

私はこうして一曲一曲やっつけて行くのが
今は楽しくて仕方ない

何時まで続くか・・・分かりませんが(笑)