一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

芸能人的スケジュールか?

2010年07月21日 08時39分54秒 | つぶやき
昨日は過密スケジュールですごい動きをせざるを得なかった。

外せる物は中止すれば良い事なのだが全部外せないときている。

まず愛のシャンプーカット。これは一月前からの予約でこの日を逃すと何時になるか・・・

無理を言い少し早めに連れて行く。

その後パン教室。

これも休みたくない。

少し早めに試食タイム無しで愛を迎えに行きお昼は絶食で中央病院へ

MR検査だ。

終わったのが3時。

もう造影剤は無しと思っていたら注射された。

そして毎度の事ながら看護師さんに言われることは「血管が細いですね」

肉は付いているのに何故に???

細いんだか奥に謙虚にいるんだか定かではないけど(笑)

母親が亡くなる時も言われてたからおそらく親譲り・・・・似なくていい事ばかり似るのは

世の常(-_-;)

「造影剤は漏れると点滴と違いすごく痛みが来ますので足をバタつかせて教えてください」

と言われるが上手なのかな?無事終了。。。。

で結果は一週間後。

なんとのんびりやな~~~

主人はこのまた造影剤との事で余程悪い病気と思ったらしい。

その足で掛かり付けの医院まで薬を取りに行く。

これで終了。

此処からまた家のもろもろが主婦にはあるんだな~~~~

まず・・・・犬5匹の面倒・・・これがかなり面倒(シャレです)



昨日のパンは写真が無いので・・・

簡単な外郎を習った。これが一番のヒットかな。



玄関でお出迎えのぷ~と愛

朝早くだと汗も出ず家事が出来るかと・・・・

早起きして大物を洗い掃除機、拭き掃除までした。。。。。

7時30分に終了。

なんて事は無い。。。。汗びっしょり

シャワーに掛かり又洗濯物がでた・・・・

実は・・・・先日らいより

例のシーズー連れ去り事件で電話がたびたび掛かっていた

正直なところ体調が思わしくない時に延々と自分の思いのたけを語られるのは

しんどい。。。。。

たかが犬・・・されど犬なのだけど・・・

ペットの事をこれだけ言えるのは「あなたが幸せな証拠」なのよ。

いっきに夏。。。。

2010年07月18日 20時37分48秒 | つぶやき
梅雨明けしたと思ったら暑いの何の・・・・・

しかし風は強くて湿った風が通り抜ける。

今は涼しいくらい・・・・

お天気が良くなったらしなくてはならない事が山積み。

布団類がかび臭い・・・・しか~~~し此処は湿気が多く二、三日しないとお布団は干せない
洗濯物だけでもと朝からバタバタしていると

10時頃息子が来る。

嫁は仕事なので買い物に付き合うと・・・・・

みなさんはこんな息子が優しいと言われるけど・・・・決してそうではなく

癌の手術をしてるので重い物を持たせてはいけないと娘が(看護師)伝言してるからで

どんな重い物を買うのか?というと

それは「くりまさる」阿知須のブランドかぼちゃなのです

道の駅と阿知須のサンパークにしかありません。

で・・・・11時に着いたらもう売り切れでした。

実は昨日友達に一つ頂いていたのですが売り出し期間が短いので少し買いだめしようと

思っていたんですが。

日曜日はダメですね~~~すごい人でした。

栗より甘い「くりまさる」本当に美味しいです。

でも・・・瀬つきアジは最近美味しくなくなった・・・・

ブランドになると偽者が出てくるのかな?

垢田のトマトも昔は美味しいかったけど最近は他のトマトの方が美味しいと思うし・・・

他の生産者も努力するから・・・・しかしブランドになると値段が跳ね上がる

続きで山口のヤマダ電機でテレビを見る。

さっぱり分からん・・・・

主人は全く興味の無い人で私の好きなのを買えば良いと言うけど・・・これ程難しい事は無い。

私も興味無いから

今日新聞に900万世帯が地デジに未対応だと書いてあった。

我が家もその中の一世帯(笑)

デジタルテレビを買っても地デジの電波が各家庭に来なくては写らないと言う

地デジ難民が相当出るらしい(なんじゃ?それ)

このままテレビ見ないでもいいな~~~

何処の誰が決めたか知らないけれど権力で振り回そうとするやからには反抗したくなる

悪い癖がある・・・・

私に許可無くきめるで無い

皆が右を向くと左に向きたくなる可愛くない人間

こうゆうのを「へんくう」と言う(方言かな?)


ランチ続き・・・

2010年07月16日 20時18分52秒 | つぶやき


昨日はまつづみ旅館にお昼を食べに行きました。

食べ終わっての写真です(笑)





こんな物も置いてあります。

本当に落ち着く空間です。

そして今日は「風の谷」に夏服を買いに行ってきました。

友達が運転してくれたのでラッキーでした。





昨日までの雨で通行止めになったりしたとか。。。。

後ろの滝の水量が増えていました。



コーヒーに紫陽花が添えてありました



いつも食べる和ランチ。

ここは私が大好きな場所です。。。。本当にゆっくり出来ます。

大雨の被害。

2010年07月14日 19時50分52秒 | つぶやき
山口県だけかと思っていたらとんでもない・・・・

全国で被害が出ている。

やはりこの降り方はおかしい・・・・がどうしようもない。

朝 阿知須の道の駅に「くりまさる」を買いに行くと言うと「勝さんが無駄な外出は控えなさい」と言っていたと言う

勝さんはKRYラジオのアナウンサー(笑)

そんな~~~仕事の人はどうするんよ~~~

今日のお昼の食事



パンにしても習った事しか出来ない融通のきかない私だけど、料理だけはメチャメチャ

融通がきく(笑)

特にリメイク大好き。

国産のかぼちゃを干し海老と煮たらべチャとしてまずかった。

それを潰してコロッケとか考えたけど・・・・このベチャは何にしても美味しくないと

思われたのでレンコンをすって混ぜ卵と白玉粉を入れウインナーを小さく切って入れて

お焼きにした。

これが中々いける。

もう何日も前から火を入れて煮返しているひじきの煮物はご飯に混ぜた

昨日の豚肉を片栗粉を付けて茹でたモノを添えた。

お味噌汁に青物がない。買い物に出ていないので畑のシソを刻んで入れた。

なんと・・・ヘルシー

なのになんで痩せない???

間食でしょうね。。。。。

時々なに~~?これ?

というのも出来るけど

昔は捨てていたおかずだけど・・・・これをしてたら節約になってお金貯まるかも

夕方息子夫婦が「卵買いに行こう」と誘いに来た。

今日は4時から卵が98円なんだ~~~

私・・・・いつも「卵、卵」と言っているらしい。

これは以前のパン教室の先生の影響で先生がこの卵のファンだったから

何処までも単純です。


まだ残量あるのですか?

2010年07月13日 19時05分10秒 | つぶやき
雨の製造が間に合わないんじゃないかと思うほどよく降りますね~~

つかこうへいさんが亡くなりました。

長男の友達も亡くなりました。

つかこうへいさんはあまりよく知らないんだけど・・・・遺言がカッコいいと思いました。

「友人知人の皆様、つかこうへいでございます。思えば恥の多い人生でございました。先に逝くものは、後に残る人を煩わせてはならないと思っています。私には信仰する宗教もありませんし、戒名も墓も作ろうと思っておりません。通夜、葬儀、お別れの会等も一切遠慮させて頂きます。しばらくしたら、娘に日本と韓国の間、対馬海峡あたりで散骨してもらおうと思っています。今までの過分なる御厚意、本当にありがとうございます」

私も最後はこうありたいと常々思っていましたから・・・・

「老兵煙のごとく消えうせるべし」

誰が何時なんで言ったのか知りませんがいつの間にか消えて居なくなるようなそんな最後で良いと思っています

しかし長男の友達は早すぎる。

何年か前に肝臓癌と聞いていたが。。。。






pu&piノシャンプーの日

土砂降りの中を行きました。

その足で私もカットに。

帰宅したぴ~の目が開かない。

シャンプーするとよくこうなります。その足でまた萌動物病院へ

何で・・・こう忙しい?(笑)



ツバキの挿し木をしました。
なんと25本・・・・ここをツバキの名所にする気でしょうか?

どちらかと言えば桜の名所の方が良いんだけどね~~~

そしてこれを頂きました

小野田では有名な硫酸瓶を切ったものです。



メダカのお宿になるかな?