NPO法人東京海難救助隊パトロール艇(救助船)はばたきブログ

発航前の点検・見張りの徹底・ライフジャケットの常時着用・連絡手段の確保
海の安全運動(7月1日~8月31日)

東京夢の島マリーナでマリンフェスティバル2019が開催されました。

2019-10-07 13:44:31 | 海の安全キャンペーン

       
①②③写真3枚 建物内保安部ブース・ストラップ製作風景


落水者救助訓練の説明 保安庁・うみまる君と記念撮影等が港内広場で開催されました

 

 10月6日(日)東京夢の島マリンフェスティバル開催の中、東京海上保安部では海の安全キャンペーンが開催されました。14:15~14:30 落水者救助訓練等(夢マリ港内特設場所)が行われました。
夢マリ建物内では、ロープワーク・願いが叶うストラップの製作体験など子供さんから大人まで多くの人が体験していました。

協力 (公社)関東小型船安全協会・東京支部海上安全指導員
   NPO法人東京海難救助隊から4名の海上安全指導員が出動
関連記事 すぎなみ地域コム東京海難救助隊HPリンク

 


jtu日本トライアスロン2019選手権大会が開催されました。

2019-10-07 08:56:35 | JTU日本トライアスロン連合警戒船出動配備業務

    
1.朝の発着場水上バス2.トライアスロン女子スタート3.スタート準備

 

 

10月6日(日) 曇り 気温29℃ (羽田基地) 時々雨 
東京台場海浜公園海域(スイム競技)でJTU日本トライアスロン連合主催の競技が開催されました。天候が心配されましたが無事終了できました。付近海域をご通航されていました水上バス等交通機関の皆様には、ご協力頂きましてありがとうございました。

jtu日本トライアスロン連合(台場スイム競技)支援協力団体 NPO法人東京海難救助隊 警戒船はばたき

開催日時 10月6日(日) 7:00~12:00 女子、男子   
開催場所 東京台場海浜公園海域特設会場(スイム競技)