お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

30分でできる鶏ハム〜リードクッキングペーパーの戦略

2022-01-13 | お気に召したレシピ
リードクッキングペーパーが当たった時、
「ぜひ作ってみてください!」と
強烈に勧められたメニューです。

確かに簡単だし美味しいし。
鶏胸肉だからお安いし。

久しぶりに作ってみました。

【だいたい4人前】

鶏むね肉2枚を観音開きにして
塩コショウとハチミツを塗る

フォークでぷすぷす刺しておく

ムネ肉を巻いてリードクッキングペーパーで包む
この時もペーパーでしっかり巻き込むと形が整います。

耐熱皿に乗せてタレをかける
・しょうゆ大さじ5〜6(「〜」なのはムネ肉の大きさや味の濃い薄いのお好みで調節してください)
・料理酒大さじ4〜5
・みりん大さじ2〜4
・チューブにんにく小さじ2
・チューブショウガ小さじ2
・水大さじ4〜5
コレを混ぜ合わせたタレを
クッキングペーパーの上からかけます。
満遍なくムラなくかけてください。

電子レンジ600wで8〜9分
(ムネ肉1枚の時は4分)
肉を裏返して5〜6分
(ムネ肉1枚の時は4分)

出来上がり。

そのまま冷めるまでクッキングペーパーでくるんでおくと味がしっかり染み込みます。
それから、冷めてから切らないと形が崩れます。

また、ペーパーの上からかけたタレは
煮詰めて鶏ハムの上からかけてもいいですし、

鶏むね肉の出汁が出て美味しいので
わたしはボウルに入れてゆで卵を漬けました。
(これは次の日のおかずになりました)


肉を観音開き、下味付け、成形、タレ作り
そこまでで30分もあればできるので
あとは電子レンジ任せですし
作ったその日に食べられます。


以前鶏ハムを炊飯器で作ったこともありますが
その間ご飯が炊けないので
2度目は作りませんでした。

今回教わったレシピはかなり簡単なので
月に1回は出そうかと思っています。

以上鶏ハムの作り方でした!



パクパク食べているくせに
「ブタのハムは作れない?」と
難題を吹きかけてくる次男には
そのうち研究しておく、と誤魔化しておきました。

同じレシピでやるとパサパサになる気がするので…
それにハムもベーコンも市販の方が美味しいんじゃないか?
添加物は気になるけど…







東京都立呪術高等専門学校…

2022-01-10 | 高校受験のこと
高校一覧に載ってないかなー、とか

推薦じゃなきゃ行けないのかなー、とか

ちょっと現実逃避気味の次男。


よくわかるけど、
さっさと目を覚まして過去問を解いて欲しい。

ここ3年間の出題傾向をチェックするよ!









受験の応援と気分転換に、次男と買い出しに。

2022-01-10 | お気に召した外食
次男は土日休みの時には、
根菜や牛乳などの重いものの買い出しに
割と付き合ってくれる方です。

年末に買い込んだ野菜が底をついたので
受験勉強の気分転換しようよ、と
遠いスーパーまで買い出しに行ってきました。

野菜が高い!!!

クリスマスが終わったら
お正月価格になって高かったんだけど
さらに青物が上がってる。

(近くのスーパーよりは安いけど、それでも)

根菜類は通常価格だから
雪の影響が大きいのかな。
雪が降ったら青物はダメですものね。

結局、ニラにもほうれん草にも手を出せず
しばらくは根菜類でしのぐことにしました。
キャベツと白菜はあるし。

いつでも安い精肉コーナーで
日曜日特価の国産鳥モモ肉3枚、
国産豚上こま肉1キログラム。
コレで3回分の夕食になります。

そして鮮魚コーナー!

この店に入ってる魚屋が
「魚寅」だと知ったので
いつか寿司を買おうと思ってたんです。

鮪の問屋が経営してる魚屋で
全体的に安い、美味い。

錦糸町駅前の魚寅には
夕方になると毎日行列ができるくらい。

寿司コーナーは大きくないけれど
美味しそうな寿司が並んでいます。

青物は買わなかったけれど
次男の気分転換に
いつもと違うお昼ご飯を…
こんなきっかけがないと
わたしも買わないし…
(言い訳)

とは言え近所のスーパーの寿司と
そんなに変わらない値段なのに
ネタが大きくてツヤツヤ。

寿司一人前では足りない次男には
中落ちがぎっしり詰まった太巻き。
500円玉太さの中落ちが詰まってて500円。

もうワクワクです。

肉と根菜類は次男に持たせ
わたしは寿司が偏らないように持って
そそくさと帰りました。

いや〜。
もう近所のスーパーの寿司は食べない。
全然違うんだもの。
シャリも美味しいし!
ホタテとイカはトロッと甘く
中トロは溶けるようだし。

中落ち太巻きの中身があまりに多いので
次男は自分でネギのみじん切りを作って
乗せてネギトロにして堪能していました。

2人合わせて太巻きも入れて2000円。
ファミレスでパスタセットを頼んでも
そのくらいはしますから
コスパはめちゃくちゃいいお昼ご飯でした。

他のところで節約をして
またお寿司を食べようねと、
ついては受験勉強もがんばってねと、
次男のやる気を煽っておきました。






寒い日は温かいポトフでお腹ポカポカ

2022-01-08 | お気に召したレシピ
寒い日にはお腹から温まるに限ります。
温かいポトフを作りました。

材料を切って圧力鍋に入れて
コレと水を加えて火にかけるだけ。

なんと楽な…
主婦的には毎日でもいい…

ちなみに「コレ」↓↓↓↓↓

玉ねぎ、にんじん、ニンニク、セロリ、キャベツと酵母エキスが入っています。

コンソメキューブよりも
ずっと深い味わいが出るのがうれしい。

美味しさが格段に違うので
高い、とは感じたことはありません。

なお…わたしはパックの袋を破って
直接ダシを鍋に入れちゃいます。
余すところなく使えます。

この野菜だしと
通販限定品の「黄金比のだし」は
買うときはいいお値段と思うかもしれませんが
使ったら納得です。

本当に美味しい。



雪の日に温かい七草粥

2022-01-07 | お気に召したレシピ
14時に雪の溶けたのをバリバリ踏みながら
八百屋の店先を覗くと
「七草粥セット498円」

ちょっと〜高くない?
スーパーでは398円だったのに。

それで買うのをやめてクリニックへ。
2時間かかって診療を終えて
2軒ほど他の店を見たけれど七草粥セットがない。

仕方ない…
あの八百屋で買うか…
と諦めの心境で戻ってきたら

「七草粥セット100円」

えっ?
もう夕方だから?(16時過ぎ)
売れ残ると困るから?

じゃあたくさん緑を入れたいから
2パックいただくわ♪
途端に贅沢をしたくなるワタクシ。



炊飯器がごはんを炊き始めるのが17時。
それまでにカブとスズシロを炊飯器に入れたい。
緑は軽く湯掻いて後から入れるからいいけれど。

家に帰って国語の文章題と取っ組み合ってる次男の
ぶつくさと愚痴を聞き流しながら
サッサと支度をしました。

ただの白粥だと食べなさそうなので
しっかり出汁を取って
その出汁でご飯を炊きました。

炊き上がってから粗塩で味付け。
鮮やかに仕上げた緑を混ぜ込んで
美味しそうに、美味しく、
出来上がったと自負しています。

ところが、次男のウケが悪い。
まずお粥だということで文句を言う。
彼にとっては「緑の草」が入っている。
やれ塩味が足りない。
なぜ食べなきゃいけないんだ。

まあ煩いったら。

それでもほかに食べられるのは
自家製鶏ハムしかないもので
おかわりをしていました。

最終的にはお粥の上にかつお節をふりかけ
醤油をたらしてかき込んでいました。


年に一度のことですから
文句を言われても続けていきたいと思います。