いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

新型コロナワクチン接種1回目、終了

2021-07-28 14:19:12 | 新型コロナウイルス
午前の部、最後の予約時間枠だった。
密になるから予約時間に来るようにとあったが、
電車にも乗るし早めに出て、30分前に着いた。
ゆっくりトイレに行って、目薬をさし、水を飲み、
流れ作業のように移動させられ…
正直、運営側の不備が目に付いたが、
詳細は長くなるので、やめておきます😰 
接種したのは、ほぼほぼ正午で、
そこから15分間待機し、帰宅した。
アナフィラキシーは起きず、
今は打った左腕が重くなってきたかな😥 
別の症状が出てきたら、また書きます😱 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月内で 集団接種の予約が取れた

2021-07-19 21:54:13 | 新型コロナウイルス
もちろん、新型コロナワクチン接種のこと。
実は昨日(日曜)の夕方から、キャンセル狙いで、
横浜市予約専用サイトに十数回アクセスし、
遠方会場で今週予約可もあったのだが、
クソ暑くて行くのが大変だし、
副反応が起きた場合を考えると遠くは避けたいので、
予約は入れなかった。

毎週月曜9時から新規予約が始まるが、
会社の就業時間と重なり、無理だよ😰 
できる時に職域接種でやるしかないか~😥 
昼休みに、全然ダメだろと思いながらアクセスすると、
なんと 会場が沢山表示された😅 
居住区の会場はなく、遠方の会場が多かったが、
最寄り駅の沿線の会場があったので、
スケジュール画面に進むと、今月中で予約できた😆 
電車に少し乗るが定期もあるし、
居住区の会場より、むしろ行き易いかも😄 

因みに、基礎疾患で、通常より早く予約した。
対象疾患は、「私の脳腫瘍」は該当しなくて、
「重い精神疾患」が該当した。
自立支援医療で精神科通院しているから、
客観的に条件を満たすのだ。
早くもなく、遅くもなく、ちょうどいいかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職域接種、どうなるか

2021-07-16 22:03:48 | 新型コロナウイルス
副反応に比較的きちんと対応してくれそうと思い、
先日、職域接種に申し込んだ。
今月最終週か、来月最初の週のどこかで…
と漠然としていたが、結局、以下のような通知が来た😨 

未だ国より詳細なスケジュールが示されておらず、
行政機関の担当窓口へメールや電話を毎日複数回しても、
連絡がつかない状況で、スケジュールは未定だから、
別途接種の機会があったら、そちらを優先するなど並行し、
スケジュールが決定したら、改めて本申し込みの手続きをする。

いつでもよければ、職域接種できると担保しつつ、
ちょっと近隣で探してみるか😰 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン接種、迷う

2021-07-05 21:19:48 | 新型コロナウイルス
ワクチン接種を進める国の政策は、
それが有効な方策だから、正しいと思う。
…重篤な副反応の犠牲があってもね😰 
ただ…アレルギー体質で危なそうな自分のこととなると、
いつかは打つつもりだが、副反応がもう少し、
解明されてから、対応が整備されてから、
と先送り、いや、様子見しようと思いながら、
そろそろ同級生や年下の知合いたちも、
職域接種やらで大分打っていて、
他方、ワクチン供給不足の話も出てきて、
焦る気持ちも大いにある😱 
国産ワクチン(塩野義)が早ければ年内にできるという
話もあるが、本当なのか、国産だからっていいのか😨 
つまり、迷って、何も選べない状態なのだ😭 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型コロナウィルスワクチン接種券 在中」なのに、実際は…

2021-07-03 20:08:56 | 新型コロナウイルス
昨日、私にも封書が届いたのだが、
中身を見たら、
「基礎疾患があるまたは高齢者施設等の従事者である」
人以外は、
「8月のお知らせをお待ちください」
と言う内容だった😥 
順調に行っても打てるのは、秋の風が吹く頃だろう😰 
本当に、神奈川県は、遅れている😭 
え?
みなみさんって、基礎疾患持ちじゃないの?って😞 
こんなにすごい病気で後遺症が酷いのに、
該当しないことは、数ヶ月前にネットで確認済みだ😫 
でも一応、目を通した。
該当しないねえ…
と思ったら、あった😲 
だがそれは、脳腫瘍ではなくて、「重い精神疾患」で😱 
3ヶ月の自宅療養(休職)で該当するのかって?
自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に
該当するから、証拠もスッキリ提示できるのだ😓 
思うに、重い精神疾患患者は、手洗い・マスク対策も
難しいからってことなのだろう。
確かに、私もマスクは異常にストレスを感じる、
誰でもそうだと言われそうだが、異常なレベルだと思う😭 
…それよりも、かなりのアレルギー体質なので、
ここに来て、接種するのが怖くて迷っている😱 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、コロナ・ワクチン接種予約も取れた

2021-05-25 08:59:28 | 新型コロナウイルス
毎日、連絡が来て、
ネットで予約できるのは、
毎週月曜の9時から短時間だけなので、
その他は、予約電話を掛けたり、
個別接種医療機関の情報収集をして教えた。
なんだかんだ予約を取れる人も増えてきて、
焦りやパニックや疲労が蓄積していったようだ。
かつて掛かった病院に電話しまくったが断られ、
同じく予約を取れない人同士で連携している様子を、
逐一報告されたが、私は気が遠くなりそうだった😰 
おととい日曜の夕方には、
ネット予約の操作方法を電話でがーーーっと話され、
昨日の9時開始前には、再度確認の電話があり、
結局、ネットが繋がらず(65歳以上も開始されたから)、
お昼時にも電話があり、
午後はメンタルクリニック通院の前後は携帯電源を切り、
夕方、電源を入れたら、着信が着いていた😱 
同じマンションなので出向いたら、
なんと、電話が繋がり、予約を取れたと、
涙を流さんばかりに喜んでいた😨 
…横浜市も予約電話を増やしたらしい。
「時間を掛けてもらい、話を聞いてもらって、
すごく助かったし、嬉しかった。
みなみさんも大変な時なのに、申し訳なかった」
と何度もお礼を言われたが、そこでも延々と、
予約獲得までのいきさつを繰り返された。
近所の方だし、できることはしたいし、
お互いさまなのだが、ここまでされると、キツかった😭 

昨日はストレスが大き過ぎて寝付けず、
睡眠導入剤を飲んでしまった😰 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ・ワクチン接種予約騒動に巻き込まれた

2021-05-18 17:50:10 | 新型コロナウイルス
母は体質的に接種できないし、
私はいつできるのか見えないので、
他人事だったのだが、
同じマンションの80歳前後夫婦の為に、
予約活動をしてしまった。
先日、近所のスーパーで会った時に、
「電話もネットも夫婦でやり続けているのに、
予約が取れない。
(ネット操作を詳しく語られたが、意味不明だった)
子供がやってくれた人は、予約が取れている。
息子(注;ひとり息子、関西で就職し所帯を持った)は、
何もやってくれない。連絡もくれない」
と嘆くので、
「私がネット予約をやってみましょうか」
と言うと、飛びついてきた。
暇だし、手助けになれればよかったのだが、その後、
頻繁に電話が来て要領を得ない長話をされたり、
夕飯時に来て意味不明のパソコン操作の話をされたり、
ちょっと大変だった😰 
これ以上、具体的に書くのも面倒なので省略するが、
段取りが悪く、パソコン操作以前に何をやるべきか、
大掴みに把握できていなかったのだ。
結局、ネット操作は時間が指定されているので、
予約電話も時々掛けて、繋がらなかったが、
旦那さんは掛かりつけ医に掛かった時に予約が取れ、
妻も当りを付けた様子なので、近日中に取れますように。
それにしても、少々遅れるくらいで、確実に打てるのに、
あそこまでパニックになるのが理解できない😱
が、全国的にパニックになっている様子なので、
政府のやり方もまずいよなあ😭 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン、受けられる人は受けるべきだと思う

2021-04-06 09:09:35 | 新型コロナウイルス
日本の現状は、他国に比べて大きく後れ、
受けたくても、いつ受けられるかわからないが😥 
ワクチンについては色んな説があるが、
既に受けた医療従事者の話だと、
当然人によるが、健康な人でも、
1-2日のツラい症状が出ることは珍しくないとか。
私は、長年、インフルエンザの予防接種を受けているが、
それすら年により、1週間ぐらい腫れるので、
コロナも症状が出るのではないかなあ😨 
でも、接種の順番が来たら、受けるつもりだ。

ワクチンは人体にとって異物だから、
どうしたって、様々な副反応は起こり得る。
ましてや、大急ぎで作ったワクチンだから😱 
それは、自分や近い人の身に起きるかもしれない。
だから人よりも早く受けたいとまでは思わず、
副反応がある程度解明され、
対策がある程度整ってからにしたいが、
コロナによる社会全体の深刻なダメージを考えると、
ワクチンが有効な手段である以上(イギリスでは既に…)、
普及させるしか選択肢はないのでは。

治療(ワクチンは予防)にはメリットとデメリットがある。
私も二度、治療で開頭手術され、重篤な後遺症が残ったが、
受けなければ、痛みにのたうち回りながら死んでいた。
また、顔面神経麻痺の治療で、ステロイドを大量投与され、
半年近く回復しなかった神経に少しでも効果があったのか、
結果的には毒になっただけではないかと疑っているが、
あの時は、第一選択の治療だった。

それでも重篤な副反応が予測される人は、避けるべきだと思う。
私の母は薬に弱い体質で、インフルエンザの予防接種も受けない。
当然、コロナのワクチンも受けない。
ワクチンを受けない人が一定数いても、打つ人が多ければ、
集団免疫ができ、接種しない人も守られることになる。

だから、”受けられる人”は受けるべきだと思う。
そして受けない人も、周りの接種により集団免疫ができれば、
自身も副反応のリスクなくして助けられることを自覚し、
むやみに受けるべきではないと言わないでほしい。
…それ、社会悪になりますから😫 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの布マスクをしている

2021-02-11 22:03:11 | 新型コロナウイルス
いただいた布マスク5枚を使い倒している。

一時期市場からなくなった不織布マスクは、
生産体制が整ったようで十分出回っているし、
一般に不織布マスクの方が効果が高いらしいが、
いただいた布マスクは裏布まで付いた緻密な作りで、
効果は十分期待できると思う。
それでも不織布の方が効果が高いとしても、
毎日長時間着用しなければいけないので、
お肌が弱い私は、不織布は難しい気がする。
起こしたことがあり、買うなら高いマスクを買うが、
それでも長時間お肌にくっ付けているのはどうかな。

第3波も信じられないことに収まってきて、
冬も終盤で暖かくなってきているし、
ワクチン接種も始まるし、
振り返ればこの冬が最悪だった…となりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電通本社ビルの売却検討/資生堂、日用品事業の売却

2021-01-24 10:19:08 | 新型コロナウイルス
経済にも疎いので解説できないが、
なんだかんだ理由を付けても、
コロナの影響で経営が大変だから、
ってことですよね😰 
日本を代表するスーパー企業で、
最も華やかなイメージの2社がこれって、
日本経済全体がどんだけ、
大変なことになっているんだか😭 
こんな中途半端な記事を読まされても、
読者さんには意味がないのですが、
ショックが大きかった備忘録として😱



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする