午後の予約に行ってきた。
歯科衛生士が来て、変わりがないか聞かれ、
「歯がしみる。知覚過敏ではないか」
と言った。
「まず歯ぐきの検査」で、
歯周ポケットの深さを測った。
「特に深い所はない。全体に状態はいい。
問題ない」
が、
「少し出血する所もある、歯ぐきが腫れているが、
大した出血ではないので、様子を見ていい」
「歯石除去をする。痛かったら言って」
前回は頻繁に神経にびりびり来て、痛かったが、
今日はほとんど痛くなかった。
どっちがいいの?
その後、歯磨きし、糸を通して、終了。
「歯ぐきが所々下がっている。
知覚過敏が起きるので、専用の歯磨き粉を
使った方がいい」
と、帰りに久し振りに、お土産
(シュミテクトの試供品)を貰った。
少しして歯科医が来て、全体を点検。
最後に、薄紙をはさんで、
「カチカチやって、ギシギシやって…
噛み合わせも問題ない」
全体で30分間だった。