いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

大ヒット、映画「ボヘミアン・ラプソディ」

2018-11-29 21:41:59 | エンタメ
実際、ヒットしているが、
Facebookの高校同級生の間で、
猫も杓子も、と言うぐらい話題になっている。
闘病仲間も、いたく感動していた。
大学同窓は、誰一人、話題にしていない
私は、クィーンには、全く思い入れがないもんで
でも見れば感動するかも
大ヒットしたスタジオジブリの映画は
全く琴線に触れなかったので、どうかな
むしろ、今年の紅白で、
DA PUMPとSuchmosとキンプリを見るのが楽しみ
米津玄師も多分、出るだろうと、
そちらに興味がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「リーガルV」面白かった

2018-10-11 22:18:34 | エンタメ
米倉涼子の新ドラマ・シリーズ
「ドクターX」の二番煎じ、
医者が弁護士になっただけだろ~、
と思っていたら、
ひとりの現実離れしたスーパー外科医が
ばっさばっさと難手術をやり続けるのに対し、
いろんな癖や弱点がある弁護士やスタッフが、
協力というか、お互い補い合いながら、
難事件を解決していく過程を見せる。
今日は、「痴漢冤罪事件」という
男性なら誰でも嵌められる危険がある話で、
そこに同僚の嫉妬や企業のエゴが絡み、
この調子で行くなら、見続けるなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「ハゲタカ」の綾野剛

2018-08-09 21:50:33 | エンタメ
なんか、変
綾野さんは、普段は雰囲気かっこいいですよ、
このドラマの綾野さんが、変
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が出る、「西郷どん」

2018-07-22 20:06:28 | エンタメ
西郷どん役の、鈴木亮平も、ピッタリだね。
私はかつて、
キムタクだの、オダギリジョーだの、
シュッとして雰囲気ある役者(?)が好きだったが、
人間、大病すると、変わるね。
こういう、武骨でどんっとした方が、
見るからに頼りがいがあって、いいなーと。
繊細で整った目鼻立ちは、今はそんなに…
そこに重きを置くと、
現在の自分を否定することに繋がるせいもあるが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ「西郷どん」面白い!

2018-06-17 20:58:00 | エンタメ
歴史は高校までもちろん履修したが、
定期試験が終わると同時に忘れていた位で、
全く歴史観がないのだが、
加齢と共に、大河ドラマを
面白く感じるようになった。
西郷隆盛も、
上野公園で犬連れてる大柄な人ってだけで、
何をやった人か、知らない
今回の「西郷どん」、
さすが原作が林真理子先生なだけあり、
面白い
次週予告、西郷どん、絶体絶命
そして続けて、
日曜ドラマ「ブラックペアン」
主役が、嵐・二宮君か、
竹内涼真か、小泉孝太郎か、
その時々で変わる不思議なドラマだが、
患者として、見るべきところがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞連載小説『国宝』吉田修一・作、どうなるの!?

2018-02-04 21:09:59 | エンタメ
本当に、朝日新聞を嫌いな人でも、
掲載の小説『国宝』は面白いと思いますよ
いや、もう、どうなるの、これ
歌舞伎界を舞台に、男ふたりの…複雑な…
人間、幸と不幸がとんとんになるのかな。
幸せが大きいと、その分、大きな不幸がぱっくりと…
おお、怖っ
私は、そこそこでいいです、実際そうだし。
雨露凌げる位の住まいに住み、
バーゲンでのみ国産ブランド服を買い、
気の毒がられることも、羨ましがられることもなく…
いや、状況的に、気の毒に思われることが多いな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月番組は、つまらない

2018-01-03 21:51:47 | エンタメ
毎年思うことだが、概して、つまらない。
さっき地上波初放送の映画「君の名は。」を
見たが、私にはダメだった
大ヒット作品だから期待していたのだが、
私は映画の頭でつまらなければ見ないので、
そのまま見続ければ感動したのかもしれないが
また、昨夜、テレビ神奈川でやっていた、
映画「バニラ・スカイ」
主演のトム・クルーズとペネロペ・クルスが、
魅力的な容姿で(この映画がきっかけで交際したとか)、
肝心の筋は、見終わってもやもやし、気持ちが悪い。
見なければよかったが、見なかったことにはできない。
見た方なら、わかると思うが
明日から仕事だーー
はー、病気のことを説明しないと、気が重い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニー映画「シンデレラ」

2017-04-22 20:28:21 | エンタメ
昨夜、日テレで放映されたが、
まだ余韻が残っている。
ディズニー映画は、アニメも実写版も、良い
スタジオジブリや宮崎駿は(同じか)、
私は全くツボに入らないのだが
シンデレラ役の女優さん、
初めて知った人だが、本当に魅力的だった
天下のディズニー映画だから、
ヒロインは絶世の美女に決まっているが、
造作が綺麗なだけでなく、実にキュート
この役を表現するのにピッタリ
そしてストーリー展開も映像も、素敵
・・・根底には、辛口で分析すると、
身分制度の肯定とか、
政権の世襲制の肯定(この話は立派な君主だが)とか、
王子の出現で、最低の状況から救い出されるとか、
古き悪しき価値観が満載なのだが、
まあ・・・夢物語としては、最高だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捜査一課長って、すごいんだねー

2017-04-16 21:40:01 | エンタメ
3年前のある機会に、
「捜査一課長、すごいー」と聞いたが、
「課長」という名称から、
あまりピンときていなかった。
が、「捜査一課長」は全く別物で、すごいんだ
ドラマ「小さな巨人」が、始まった。
半沢直樹とほぼ同じスタッフらしいから、
今後の展開に期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ夜連続ドラマ「そして誰もいなくなった」面白かった、渡瀬恒彦さんが素敵だった

2017-03-27 21:51:50 | エンタメ
一昨日昨日とニ夜連続で見た
原作は有名なアガサ・クリスティで、
洋画でも見たことがあるし、
大筋は覚えていたが、
それでもやはり、見応えがあった。
こんなに上手く運ぶかよという突っ込みを吹き飛ばすほど、
よく練られたストーリー展開だった。
犯人役が渡瀬さんで、ドラマ内で最後に、
「末期の肺がんだ。余命いくばくもない」と告白したり、
「ありがとう、そしてさよなら」と語ったり、
現実とオーバーラップし過ぎで、鳥肌が立った。
そして渡瀬さん、
今まで温厚なおじさん俳優としか思っていなかったが、
人となりを雑誌で読むと、
頭が良くて、腕っ節が強くて、スマートで、
素敵な方だったんですね
合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする