7月30日 尾瀬の熊沢田代まで自然観察会です。標高差430メートル。
檜枝岐の御池9:30出発・・・広沢田代11:00・・・熊沢田代12:20
足場の悪い急な登山道を(おまけに濡れていたり、水が流れていたり、ドロンコだったり)
一歩一歩頑張って到着したご褒美は素晴らしい景色です。
キンコウカが緑の絨毯の中にきれいに咲いていて感動しました。
下りは2時間、急な下りを ”よく登ったものだ ”と 感心しつつ無事に下りてきました。
広沢田代到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/1dd299dae17819681a85ddce175de7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/94a3958d1ac8f9d1cbe203f471e87edc.jpg)
キンコウカ、霧の水分で生き生きしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/fb62dd971c9193ee271be04e8f200b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/7e092f3180418b964f8d69fed09f9d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/58dd5631b23b589845771db5e6b84544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/b57d7423e9567cd7c62cbed2ffba0cab.jpg)
さらに登って熊沢田代、晴れていれば奥に燧岳がみえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/e7792639c30b6b8c553004361240b944.jpg)
目的地到着、お弁当タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e71285827e5d7fe6684b131d90c569b4.jpg)
イワショウブが咲き始める。ここもキンコウカがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/8e08928f743b8420c38a5c72eca03e93.jpg)
チングルマの実とキンコウカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/8874d37d82b8609c07f664e03027064c.jpg)
帰りの広沢田代、午後になってやっと青空や山が見えた。
檜枝岐の御池9:30出発・・・広沢田代11:00・・・熊沢田代12:20
足場の悪い急な登山道を(おまけに濡れていたり、水が流れていたり、ドロンコだったり)
一歩一歩頑張って到着したご褒美は素晴らしい景色です。
キンコウカが緑の絨毯の中にきれいに咲いていて感動しました。
下りは2時間、急な下りを ”よく登ったものだ ”と 感心しつつ無事に下りてきました。
広沢田代到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/60/1dd299dae17819681a85ddce175de7d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d8/94a3958d1ac8f9d1cbe203f471e87edc.jpg)
キンコウカ、霧の水分で生き生きしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/fb62dd971c9193ee271be04e8f200b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/7e092f3180418b964f8d69fed09f9d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/58dd5631b23b589845771db5e6b84544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/b57d7423e9567cd7c62cbed2ffba0cab.jpg)
さらに登って熊沢田代、晴れていれば奥に燧岳がみえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/e7792639c30b6b8c553004361240b944.jpg)
目的地到着、お弁当タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/e71285827e5d7fe6684b131d90c569b4.jpg)
イワショウブが咲き始める。ここもキンコウカがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/8e08928f743b8420c38a5c72eca03e93.jpg)
チングルマの実とキンコウカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2d/8874d37d82b8609c07f664e03027064c.jpg)
帰りの広沢田代、午後になってやっと青空や山が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2c/a6f716710e133b8159dbeda40c564a97.jpg)