季節の花歩き

野山の季節の花の写真を載せたいと思います。

賀蘇山神社の紅葉

2014-11-15 10:57:56 | 日記
11月14日 快晴に誘われて掃除洗濯さっさっと済ませ、里に下りてきた紅葉見物です。
8月末に秋海棠を見に行った神社です。澄み切った空には紅葉がさらに映えてきれいでした。

賀蘇山神社の参道 



 遥拝殿への鳥居あたりの紅葉



 遥拝殿正面、見事な彫刻が建物四方に彫られている。
 元禄時代に60年もの歳月がかかって親子2代にわたって造られた、そうです。



 軒下の彫刻











 
 神社を取り囲む紅葉







 帰路の粟野川沿いの紅葉は少し早めです。緑が多い。











 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父の寺(5) | トップ | 出流山の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事