
手作りオイルサーデンのパスタが食べたいと
気になっていたのですが
なかなか生の鰯を見つける事が出来ず
ゴーヤが採れるうちにとりあえず缶詰で
缶詰のオイルサーデンは味がついていなかったので
すり下ろしニンニク・塩・胡椒・白ワインに漬け込み
ゴーヤは塩水で苦味を取り
塩・胡椒・オリーブオイルに漬け込んでおきました
いつものパスタよりちょっと大人の料理って感じ

夏野菜消費の
ラタトーユ
作っていて感じたのは
これって生姜とオイスターソース入れたら
いつもの中華ですね

冷やして頂きました

ここまでくれば
もう飲み物はワイン

今日はふらのわいんのロゼ
とても口当たりが良く
きよちゃんもグイグイ


我が家は国産ワインが多いな~
山形も美味しいワインがいっぱい

のどが渇いて飲むワインは
体にしみますね
飲みすぎでバタンでした

励みになりますのでぽちっとお願いします

オイルサーデン美味しいですよね。
こちらもなかなかオイルサーデンにするような小ぶりの物が売って無いんですよ。
私も今日缶詰買ってこよっと。
キヨちゃんもワインぐいぐい飲むんですね~
とても嬉しいコメントで感激です~!!
きゃりあおばさんさん素敵~~~!!
ゴーヤにオイルサーディンの組み合わせでパスタとてもおいしそうです~!!
おしゃれで素敵ですね。
私の祖母も山形で小さい頃からよく行っていました。
おいしいものたっくさんあって素敵なところですね(^^)
羨ましいです
オイルサーディンのパスタ 美味しそうです。
ゴーヤと組み合わせる辺りがきゃりおばさんらしいですね。
さっぱり オイリーなパスタって感じです。
ラタトゥイユ、ほんとにオイスターソースで中華になりますね。和風にのもなる美味しい夏野菜のお料理。大好きです。
野菜のカットの大きさがいいな~~