三回忌。

2007-11-09 19:32:27 | Weblog
*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
そしてそして・・・。明日、雨が降るという天気予報だったことも有り、午前中に、お墓参りに行ってきました。

そして、我が家の三回忌を来年2月末か3月初めに執り行いたい旨、お寺にご相談。
来年の話をしている方は、まだいないので、早めに言って貰えれば、ご希望に添えるとのこと。
早速、主人の兄にメールしました。
「お母さん(←主人の母)と相談したところ、3月9日が良いだろう。命日が近いし。」との事でしたので、その日にしてしまいました。

自分の家のことなのに、何でもかんでもご相談せねば、決定できない私の状況。
取り敢えず、主人の妹たちにもメールで連絡。

日にちが近くなったら、キチンと案内状を出すことを書き添え、「(主人の)母・兄に、相談して、日程を決めた!!」と強く書き添え、連絡終了。

主人の姉の旦那様は「ご連絡有り難う!!」との返信でした。これは普通。
主人の妹は「教えてくれて、有り難う。」との返信。
教えてくれて有り難うって、意味不明。
連絡有り難う!!だよねぇ。普通。一々、意味不明で御まります。
気を静めなくっちゃ。
*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに剣山を使っての生け花です。

2007-11-09 19:21:57 | Weblog
久しぶりに剣山を使っての生け花です。

花材は下記の通りです。
1.珊瑚みずき(赤い枝)
2.菊
3.スターチス

何故、剣山を使っての生け花かと言えば・・・。
明後日、研究会(他の生徒さんと一緒に、一定時間内に教科書を見ずにいけてみて、他の先生のご指導を受けると言う会)がありますので、その予習。

先生の御主人様が、認知症と診断され、数週間。
畑に行って、帰っていらっしゃらない・・・。
暗くなって、もう作業できないのに・・・・。

心配しながらのお稽古でした。

何度教えても、解らない!!と、ぼやかず、実家の母が、携帯を最近買ったので、根気よく教えましょう。
私の実家の兄嫁さんに随分ご迷惑をお掛けしているみたい。
ご免なさい。そして有り難う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それなのに

2007-11-09 09:50:05 | Weblog
こんなに働いているのに・・・。
こんなに神経使っているのに・・・。

私の名は、デブイ婦人!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタバタバタバタバタ

2007-11-09 09:10:57 | Weblog
バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタバタ。
ドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタドタ。


この所の私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする