何かをしていないと・・・。

2007-11-12 21:45:37 | Weblog
今夜は、主人から言われた言葉を一つ、思い出しました。
ブログ仲間さんからいただいた、コメントで思い出しました。

お花の研究会で、佳作が取れた事を喜んで、ブログに書いたら、温かく、喜んで下さいました。
「パパが喜びそうだね。」とコメントを下さいました。


「ぼんやりしているきみって、変なお顔をしているよ。いけないよ!そんなきみは。」って主人から、たまに、言われました。
マイナーなワープロソフトではありますが、ワープロソフトのインストラクターの資格を取るために勉強していた時も「それで、良いんだよ!」って、馬鹿にしないで、いてくれました。

表計算や商工会議所の試験を受けていた時も。

元がおバカな私なので、レベルが低いチャレンジでしたが、「それが、大事!」ってね。


ぼんやりしていると、おブスになっちゃう。

おブスを脱却すべく、お花も、亀の歩みでも、一歩ずつ、誠実に頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座のステーキ屋さんもステキよ!!

2007-11-12 18:55:58 | Weblog
銀座のステーキ屋さんもステキなの!!
チャコです。
http://g.pia.co.jp/shop/11570
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお店情報~~!!

2007-11-12 15:12:03 | Weblog
今までにも何度か、ご紹介いたしましたが・・・・。
銀座の洋食屋さんなら、
煉瓦亭
http://www.ginza-rengatei.com/index1f.html

中央会館という結婚式場兼、宴会場の隣の地下にあるトンカツ屋さんも美味しかったの。名前が思い出せません。
銀座のうなぎやさんだけれど、マグロ茶漬けを思わず食べちゃう竹葉亭
http://www.unagi-chikuyoutei.co.jp/

神田あたりなら、藪蕎麦
http://www.yabusoba.net/shop.html

洋食なら作家、池波正太郎も愛した松栄亭
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000572220/M0013002040/


神田の甘味処なら、竹むら
http://www.tepore.com/gourmet/20050215/detail/01.htm

六本木の和食屋さんなら・・・。大人のお酒の飲み方が出来る方とご一緒したいお店なら・・・。旬房(グランハイアット東京)
http://www.grandhyatttokyo.com/cuisine/shunbou.htm

どうでしょう・・・。

思いっきりマイナーですが、我が家、自宅の近所の焼き肉屋さんが美味しい・・・。蛇足ですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、超・嬉しかったけれど、変な一日。

2007-11-12 10:16:45 | Weblog
昨日は、超・嬉しかった。

参加することに意義がある、お花の研究会。
スローライフさんは、佳作の常連でしたし、本当にお上手なので、佳作になって当たり前でしたし・・・。

諦めて掃いた物の、私も佳作に選ばれて、本当に嬉しかったです。

アー良かった!!

でも、家に帰ると直ぐさま、雷鳴がとどろくし・・・。
こんな季節でも雷が鳴る!!

ヒエッ!!と思っていたら、地震がグラグラ。
震度3くらいでしたが、なんだか変な一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする