歩く事については自信がない。
家族もかなり怪しいと思っている。
実際、6月に東京の娘と食事を
した時には「東京へ毎月通う??
と聞いた時には何時、
お母さんが転んだので来て!
とお呼出しがかかるかと思ってた~
よく無事に続いてるよねえ」^^;
とまで・・・。
ま、それほど危なっかしいと
思われていたのだ。
ついこの間も友人に
「杖代わりの傘が目に付いたり
よろけてたり、あの頃に比べたら
ぜんぜん違うよ~」と
冷静に思い出してみると寝込んだ頃は
実際ひどかった。
今も階段は必ず手すり側に寄って
混み合う時間帯には電車やバスは
利用しない。バランスを崩すような
場所には近寄らない。靴はローヒールで
安定性とクッション性があるもの
ホールドの弱いサンダルは履かない
等々と気を使っている。
ただ、自転車なら体重が足に
負担をかけにくく運動にもなる。
この所、暑い所為もあり
出掛けたら一度に用を済まそうと
自転車であそこもここもと
回った所為で筋肉痛に。
やはりこれも無精な性格が
原因なんだなぁと反省は
するのだが^^;
大手町駅を見下ろせるカフェ
窓際に座ってのんびりと
道行く人を眺めてお茶を
飲んで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/00d6dacc80224d7266ce26af8fe989fe.jpg)
スコーンと紅茶
ここってビルの3階なんです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/f1a6833b1bb0412b3ff61f696886fcee.jpg)
本来は絹地を使わなければ
ならないのだが、縮小をかけた
型紙で試しに作って見たかったので
有合せの綿地を使ったFB10サイズの上着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/49be5b62658218bb23848d046d5246ec.jpg)
※お顔は9月から絵付けなので
出来上がってなくてこんな画像です
家族もかなり怪しいと思っている。
実際、6月に東京の娘と食事を
した時には「東京へ毎月通う??
と聞いた時には何時、
お母さんが転んだので来て!
とお呼出しがかかるかと思ってた~
よく無事に続いてるよねえ」^^;
とまで・・・。
ま、それほど危なっかしいと
思われていたのだ。
ついこの間も友人に
「杖代わりの傘が目に付いたり
よろけてたり、あの頃に比べたら
ぜんぜん違うよ~」と
冷静に思い出してみると寝込んだ頃は
実際ひどかった。
今も階段は必ず手すり側に寄って
混み合う時間帯には電車やバスは
利用しない。バランスを崩すような
場所には近寄らない。靴はローヒールで
安定性とクッション性があるもの
ホールドの弱いサンダルは履かない
等々と気を使っている。
ただ、自転車なら体重が足に
負担をかけにくく運動にもなる。
この所、暑い所為もあり
出掛けたら一度に用を済まそうと
自転車であそこもここもと
回った所為で筋肉痛に。
やはりこれも無精な性格が
原因なんだなぁと反省は
するのだが^^;
大手町駅を見下ろせるカフェ
窓際に座ってのんびりと
道行く人を眺めてお茶を
飲んで休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/00d6dacc80224d7266ce26af8fe989fe.jpg)
スコーンと紅茶
ここってビルの3階なんです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/f1a6833b1bb0412b3ff61f696886fcee.jpg)
本来は絹地を使わなければ
ならないのだが、縮小をかけた
型紙で試しに作って見たかったので
有合せの綿地を使ったFB10サイズの上着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/49be5b62658218bb23848d046d5246ec.jpg)
※お顔は9月から絵付けなので
出来上がってなくてこんな画像です