今朝、新聞を取りに出ると
暖かい~♪ そして昨日は
まだ緑色の方がきつかった
ミニ水仙の蕾が開きかけていた。

シルバーラベンダーがやけに元気で
水仙の上に覆いかぶさっている^^;


もう、手入れと言える様な事は
ほとんどしていない庭
その中で生き残って健気に花を
咲かせる
マリーゴールド ハーブはある意味強い

ガーデンシクラメン
これも原則手を掛けない!方が良い
植物^^; 放りっぱなしだったが花を
付けている。花って今だっけ??

これは、枯れた親株を処分し
プランターの土を庭に返した所から
芽をだしたオキザリス
小さいのにピンクの花が

沈丁花、もう少しですね

椿 すごく古い木ですが
数輪花を付けました

こっちは山のように蕾を
付けています~♪
葉の虫食いはお見逃しを^^;

ヒヤシンス、今年も元気です
球根の掘り上げも
な~んにもしてないですが

長寿桜 紫色が見えてきました
暖かい~♪ そして昨日は
まだ緑色の方がきつかった
ミニ水仙の蕾が開きかけていた。

シルバーラベンダーがやけに元気で
水仙の上に覆いかぶさっている^^;


もう、手入れと言える様な事は
ほとんどしていない庭
その中で生き残って健気に花を
咲かせる
マリーゴールド ハーブはある意味強い

ガーデンシクラメン
これも原則手を掛けない!方が良い
植物^^; 放りっぱなしだったが花を
付けている。花って今だっけ??

これは、枯れた親株を処分し
プランターの土を庭に返した所から
芽をだしたオキザリス
小さいのにピンクの花が

沈丁花、もう少しですね

椿 すごく古い木ですが
数輪花を付けました

こっちは山のように蕾を
付けています~♪
葉の虫食いはお見逃しを^^;

ヒヤシンス、今年も元気です
球根の掘り上げも
な~んにもしてないですが

長寿桜 紫色が見えてきました
